
睡眠トラブルが続いており、夜中に何度も目が覚めるため疲れが取れない。昼寝もせず、病気ではないか心配。3時間でも続けて寝たい。
もういやだーーーー日に日に寝るの下手になる。夜中昨日は7回起きた。意味わからない😭😭😭もう嫌だ寝たい寝たい寝たい。3時間でいいから続けて寝たい。全然寝てないのに6時前には起きて目ギンギンに開いてるし。昼寝も全然しないし、すぐ起きるし、なんかの病気かな?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
長男がそうでした…😭💦
本当辛いですよね…😭
うちは7ヶ月~5分おきに起きて全く寝てくれなくなったので、10ヶ月で強行断乳しました😭💦💦

nakigank^^
長男は1.2時間おきで毎日夜泣きがありしんどかったです。。
性格かもしれませんが、次男は寝る方かな?と思って寝なくなった時軽くネントレしました。
そしたらその日によって差はありますが寝てくれます。😊
はじめてのママリ🔰
5分おきとは、、、どう対応してたんですか?😭😭
ちなみに断乳したら寝るようになりましたか?うちは抱っこしないと寝ないので断乳の意味もなさそうで…
退会ユーザー
寝る直前にお風呂に入ったり、寝る前に母乳と離乳食をあげてみたりなどやりましたが意味なかったので諦めて、一晩中抱っこしながら座って寝てました💦
寝てると言っても5分おきに起きるのでほとんどうたた寝状態で、起きてるのか寝てるのかわからないくらい朦朧としてました💦
うちも抱っこじゃないと寝ないタイプでしたが、毎回必ず母乳も欲しがってたので断乳しました💦
断乳したら2時間おきくらいに起きるくらいまで減りました❤️
結局、寝るのが下手な子のようで4歳までは夜中に2~3回は起きてました💦
それからは徐々に減り、今は全く起きなくなりました🥰