
新しい上司の下で働くと肩身が狭い。休みの調整でトラブルがあり、上司の対応に不満。最終的には29日に休むことになり、家族のことも考えてモヤモヤ。
時短で働いてる方職場での居心地どうですか?
新しい上司の下で働くようになってから肩身が狭いです😢
年末30日まで仕事のある職場なのですが、保育園は28日までなので旦那と話して30日にお休みを貰おうと上司に許可を取り過ごしていたのですが……バイトの人も30日休みたかったらしく、(あささんが来るまでは私が休めてた)(社員なんだから最終日いた方が良いんじゃないんですか)と言われてしまいました。
仕事は毎年29日が忙しく30日は空いています。そして私は時短で働いているので迷惑かけないようにと言う考慮してのことでしたが……肝心の上司は無言を貫き。こうゆう時ってバイトから私に言うもんじゃないし、一度許可したんだから上司から私に言うのがトラブル防げたんじゃないかと。私の方が年齢は若いものの職歴も倍以上、役職も上なのによく直接言えたなと感心して何も言えませんでした💧
結局旦那と話し合って29日休みに出来ましたが、実家族と同居で小学生ならお留守番できるんじゃないかなとモヤモヤしてしまいました💦
- あさ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

さ🦖
逆(私がバイトの立場)は
幾度とありました(xдx;)
上司の方が正直イマイチ
どーした⁇何のための上司ですかー⁇と
言いたくなりますね(xдx;)
バイトさんもきっとその上司の方だと
話にならん‼︎と痺れ切らして
あささんに直接言ったのかなぁと💦
私も似たような事したことあるので🤣
ただ私の場合普段から
ママさん社員がお子さんが〜とかで
当日休みとなり
私が休みだと連絡来て出てくれ‼︎って事が
多かったので、私が年末年始や
GW、お盆時期とか休む時は
堂々と言ってました💦
上司がゴニョゴニョ言うので
ママさん社員に直接って事が
多かったですね💦
私は社員ではなく、パートで
10時〜16時なので、答えにはならないのですが…
小学何年生で何時から何時までのお留守番かによりますよね(xдx;)
あささんがお留守番出来るんじゃ…と言ってるという事は
実家族さんは、家にいて小学3年以上で、17時くらいまでって感じですかね⁇
それなら、何故働けない⁇とは、思います(xдx;)

青りんご🍏
上司がダメすぎます😣
30日は上司一人では仕事回せないんですか?💦
時短社員かバイトのどちらかがいないと仕事が回らない?
-
あさ
上司ダメすぎですよね💧
自分が接客に回れば万が一混んだとしても乗り切れるはずなんですけどね…💦- 11月19日
あさ
そうだったんですね💧今の職場は時短を使用してる人が少なく、結婚して子供がいる女性がそもそも少ないのでフル勤務と同じレベルを求められてしまうのかもしれません。確かに私も一度異動して違う部署を見るまで仕事復帰後はフルタイムしか出来ないと思っていました💦
実家族さんは家にいます❗️がお子さんは2年生です💧お家で一人だと可哀想ですが、同居のおばあちゃんだと安心なのかなと思いました💦
さ🦖
んー難しいですよね(xдx;)
フルタイムが基本的な職場だと(xдx;)
あささんは、時短とはいえ
社員さん…
パートさんとは、お給料に差は
全くないですか⁇
お給料の差とか全くないのなら
パートさんにも同じように
というのは、理解出来ます‼︎
あさ
なかなか難しいですよね💧💧
お給料は…年収で言えば私が高いですが、月給で言うとあまり変わらないですかね?
結局今日上司がいないとこで話ましたが…多分上司に放り投げられパートさんもイライラしていて言い方がキツくなったと思います💦私も上司の逃げる体制にイライラし、結局こうゆうのって私達が直接交渉することでないよねっと言うので収まりました‼️
正直30日二人抜けても大丈夫だと思うのですが…上司自身に仕事が回ってくるのが嫌なんだと思います💦
SaAさんの言う通り、社員なのでパートさん優先なのはわかりますが言い方がなんだかなと感じてしまいましたが……そもそも上司が逃げてるからこんな事になったんだなと気付かされました❗️パートさんの気持ちを代弁していただきありがとうございます☺️
あさ
ちなみに結局旦那の方でまだ調整が効いたので30日は私が出る事になりました❗️
さ🦖
収まって良かったです💦
バイト時代何故か店長代理やらされてた時
シフト作ったりしてましたが
年末休みたい日が被ったりした場合
もう、いっその事、みんな出てくれ‼︎
って言った事あります🤣
それなら平等だろうと🤣
まぁ上司さんの気持ちも
忙しくないとは言え、仕事するのダルいなぁ
って気持ちは、わからなくもないのが…
かと言ってシフト調整が
上司の仕事の一つな以上、投げ出すのも問題ですよね(xдx;)
あさ
実はシフト制ではないんです💦有給の申請して休むんですが…一日中忙しいわけではないので人的には足りますが…普段上司は自分の机に座ってるんですが…人がいないと自分が接客に回らないといけないのでそれが嫌なんだと思います💧