
コメント

柊ママ
子供が10ヶ月の頃にいとこの結婚式に出席しました!!
あまり泣かない子だったので、式の最中もおとなしく抱っこされていましたが、やはり披露宴は後半グズグズ。
夕方の披露宴だったから尚更だったと思いますが、眠くて眠くて愚図ってしまい、後半ほとんど会場の外にいました。゚(゚´Д`゚)゚。
いとこの結婚式だったので、わたしの両親もいましたし、夫も出席していたので、代わり番こに面倒見れたので、それなりに楽しめましたが、1人で出席だったら、ほとんど楽しめなかっただろうなぁと思いましたね(´・ω・`)

アンツ
1才2ヶ月のとき新幹線で3時間ほど移動しましたが、ちょうど歩き出したくらいだったのでじっとしていることができず…
レジャーシートを持っていき、座席の足元で遊んでくれることを期待しましたが、そんな狭い範囲では満足してくれず、車内を寝るまでずーっと行ったり来たりしてました。
予想はしていたので昼寝の時間に合わせた乗車時間だったので、30分くらいで済みましたが(^^;
-
りえちあん
ご返答ありがとうございます(^_^)
寝るまで新幹線の中を
ウロウロするのは大変そうですね…
それを往復…(TT)
娘は今の所、殆んど日中寝ないので
車での移動も考えようと思います。- 10月14日
りえちあん
ご返答ありがとうございます(^_^)
友人の結婚式も午後からなので
後半、大変になりそうですね…
1人で面倒をみるのは
無謀に思えてきました(;o;)
主人も式場ホテルの
近くに来てもらい、
子どもの面倒をみてもらうのも
視野に入れようと思います(*_*)