※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
妊活

不妊治療中でFT手術予定。体外受精も検討中だが不安。同じ経験の方の話を聞きたい。

同じような状況の方お話ししませんか☺︎

9月 卵管造影検査で卵管片側閉塞片側狭窄&ポリープあるかも
10月 子宮鏡検査で卵管の閉塞狭窄&ポリープあるの確定
11月 子宮内膜掻破術(日帰り)
12月 FT手術予定です

妊活始めて1年以上経ち、不妊専門クリニックに
通い始めてから5ヶ月目になりました😢
最初に橋本病が見つかり薬を飲んでホルモンを
コントロールできれば問題ないと聞き安心してた矢先
他にも原因が続々と見つかり…黄体機能不全もあります…
本当に赤ちゃんがきてくれるのか毎日不安です。
自然妊娠で授かりたい気持ちが強くFT手術を
受けますが体外受精の話も先生からされたときは
絶望的でした。(体外されている方を否定するわけではありません)
金銭面はもちろんですがわたし自身精神的、身体的にも
体外受精はきつい気がして一歩が踏み出せません😢

FT手術こうだったよー!
手術後妊娠したよー!
妊娠には至らなかったけど体外して授かったよー!
など何でもいいのでぜひお話聞かせてください😭✨

コメント

ママリ

一人目の妊活中に橋本病が分かり、そのすぐあとに卵管片側閉塞&片側狭窄(ほぼ閉塞に近い)が分かりました!
私も身体を調べる度に色々分かり病院の帰り道はだいたい涙目でトボトボ帰ることが多々でした😭
その病院では体外をすすめられましたが、夫が色々調べてFTというものがあることが分かり紹介状書いてもらって別の病院でFTやりましたよ🤗
そのあとタイミング半年、人工授精3回目で妊娠しました。(手術からは11ヶ月経ってました)
二人目は5年あいてるので卵管癒着しちゃってるかなー?と心配でしたがなんと妊活開始した月にすぐ自然妊娠しました😳
一人目のときにすぐ体外ではなくFTやっておいてよかったです🤗
ちなみに一人目30歳妊娠、二人目35歳妊娠でした❣

あっあと、一人目のときはカバサールも飲んでました😂

  • 🍑

    🍑

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🌿

    すごく似ててびっくりしました!
    そうですよね…
    ずっと健康で過ごしてきて
    自分に原因があるとは思ってなかったので
    どんどん原因がわかってきて何回も泣きました😭😭
    FT後タイミングと人工受精両方されたんですね👀
    わぁ〜❤️❤️おめでとうございます👼🏻
    希望が持てました😊
    個人差はあると思いますが時間が経っても卵管通っていることもあるんですね❤️❤️
    焦らずストレス溜めずまずは
    FT頑張ってタイミングとっていきます🌿

    貴重なお話ありがとうございます✨

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    すごい似てますよね😁

    何か分かる度に絶望😭って感じですよね😭
    私もものすごく泣きました😭
    FTやってもすぐに結果は出ず、人工授精も5回までと言われていたので3回目でもダメなら早めに体外の説明会に参加しておこうかなと色々と調べているときに妊娠判明しました😭
    体外への覚悟ができて少し身体の力も抜けたのかなーって思いました。
    FTは、手術というより、
    ちょっと長い内診してるーみたいな感じですぐ終わりましたよ😆
    近いうち、赤ちゃん来てくれることをお祈りしています🤗

    • 11月18日
  • 🍑

    🍑

    FT後の妊娠率など検索魔になってしまいます😂
    すぐには結果出なかったのですね…
    やっぱり気持ちのゆとりも大事ですね🥺❤️

    ポリープの手術もそんな感じだったので安心しました🥰
    ありがとうございます👼🏻

    • 11月19日