![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちん
今年6月に離婚しました。
子どもの父親としては良いパパでした。私も何度か悩んで離婚直前に子どもの事を考えてやっぱり、と思いましたが…
離婚して良かったです。
お金の不安や男の子なので、1人で育てていけるかな?大丈夫かな?と不安になりますが、離婚前までのストレスで食べれない、寝れない、何もないのに泣けてくるetcなど変な症状が無くなったので良かったと思ってます。
ままりさんも無理せずにゆっくり考えれば良いと思います。私で良ければ、話はいつでも聞けますので😭😭
![ラムネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネ
いえ、そのお気持ちわかりますよ!
私もままりさんと同じように、旦那からのモラハラ・暴力で実家に避難して離婚に向けて動いていた時に、同じ事考えてました。
勢いで旦那に電話をかけ、しばらく離婚についての押し問答が続きましたが(ああ言えばこう言うみたいな😅)こちらが折れたら、旦那も折れてくれて。夫婦は鏡のようです。
「結婚したからには楽しく過ごしたい」という事をお互い思っているというのを確認し、自宅へ戻りました。
ただ、警察へは事前に相談してから戻った方がよいです。
-
ままり
ありがとうございます😭
そう言っていただけると、今の私がヤバいのではないかという不安が薄れてきます…!
今は楽しく過ごされていますか?
暴力を一度すると二度目のハードルが低くなると聞くのでそれも怖くて、一度警察が来たこともあるので次何かあれば逮捕になってしまうかもしれません😔何もなければ最高ですが…- 11月18日
ままり
優しいコメントありがとうございます😭
さっちんさんもお疲れ様でした。
本当にあの突然泣けてきたり情緒不安定になっているこの状態から早く解放されたい気持ちもあり、すぐ勢いで決めてはいけないと思うところもあり…保育園などの募集も考えると急がなきゃとも思い…
ちょうどお子さんが2歳差で、どうですか?保育園やお仕事、生活で寂しがったり変化などはありますか?