![ベビーラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘はママっ子で、パパよりもママが好き。パパと遊んでもママがいいと言うことが多く、旦那が心配している。ママっ子の娘はずっと続くのか心配。
5歳の娘ですが、ずっとママっ子です。
旦那は平日は娘が起きる前に出社し、寝てから帰宅するのでほとんど会うことはないです。
でも土日などは、ごっこ遊びでも、おままごとでも、お絵描きでも何でも一緒にやっていますし、公園に二人で遊びにも行きます。
でもパパは好きだけど、ママのほうがもっと好き!と言ってます。
この前は午前中から公園に行き、お昼食べて午後も公園で遊び、夕方までめいっぱい二人で遊んできたんですが、
帰ってきて、楽しかった?と聞くと、楽しかったけどママと行きたかった、と言われて、旦那はガックリでした。
ママっ子な子はそれがずっと続くのでしょうか?
旦那がかわいそうで。。
- ベビーラブ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子たちも全員ママっ子です😖
上の子は小学生ですが多少の妥協はあるものの
やっぱりママ!!ですね…
でも私もお父さんよりお母さんの方が
好きだったのでそういうものかなって
思ってます🥺💦
娘が生まれる前は娘にパパと結婚する👧🏻💕とか
言われちゃうかもね〜😍なんて話してたのに
いざ娘に誰と結婚するの?と聞くと
ママと結婚しゅる💗と即答…😂
あくまでうちの話なのでこれから主さん所の
娘さんはパパ大好き!に
なるかもしれませんが…💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の家の話ですが、うちの子もママっ子で、家にパパいなくても、パパはぁ?とか何にも気にせず生活してましたし、パパ帰ってきても、知らん顔してました💦
パパ帰ってきたよ!おかえりは?っていうとおかえりーって言うくらいで、、😭💦
パパも近寄ってきてくれないからなんだか悲しそうで、、💦
ちょっとやばいな。と思い始めたので、子供とパパ何してるかなー?お仕事頑張ってるかなぁ?ってパパの話題を出しつつ、パパは〇〇の為にお仕事頑張ってるんだよーって伝えて、帰ってきたら、パパ帰ってきたね!やったね!なんて声かけてたら、やっと朝起きてパパわー?とか、パパ、僕のためにお仕事頑張ってるの?とか言うようになってきました😊!
まだまだママっ子ですが徐々に縮めていけたらなーって思ってるところです😭
-
ベビーラブ
ありがとうございます!
同じですね!
でもうちの場合は、いないときはわりとパパは?と言うんです
朝から、パパもういないの?会いたかった、と泣いたり。
そのわりにたまに早く帰ってきたりすると、おかえりも言わない。。
パパは仕事で関われないからしょうがないのに悲しいですよね、、
よくママがパパを悪く言ったりするからパパを嫌いになる、とか聞いたことあったので、悪口とかも言わないし、マヨネーズさんのようになるべくパパの話したり、これはパパじゃないとできないなーとか頼りになるアピールもしてるんですけどね。
悩ましいですよね…- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
最近旦那が入院してて、その時実家に帰っていたのですが、その時に限ってパパに会いたい!パパいつ帰ってくるの?って夜めそめそとしょっちゅう泣いてました💦
帰ってきたら5分後にはいつもの状態でした😅笑
例えば、ご飯食べて口拭きたいってゆうので洗い物してたので、パパにやってもらっててー!何て言っても、ママがいい!!
TVつけるのもママがいい!!
何でーって思います 笑- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
書き忘れました!
ちなみにうちもパパの悪口は絶対言わないようにしてます!
なのにこれです😅- 11月19日
-
ベビーラブ
全く同じです!!
お茶飲むって言って、パパが出そうとしたらママがやって、とか。
洋服出そうとしたらママが出して、とか。
お風呂入るとかならママって言うのもわかりますが、どっちがやっても一緒じゃん!ってことでもママにやってほしいって言いますよね〜
何なんでしょう、、
うちなんてもう5歳になるのに、、- 11月19日
ベビーラブ
ありがとうございます!
そうですよね、やっぱり過ごす時間も長いし、ママとパパが対等にはなかなかなれないかもしれないですよね
ママと結婚する!かわいいですね!