※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が早く発達するとしんどくなるか不安です。第一子で比べる基準がないため戸惑っています。

2歳半の娘がいます。
お話しやお世話が好きで、何事にも好奇心旺盛です。
そんな娘が先生に、
「年齢の割に発達が早いので、しんどくなりそう。」と言われました。
どういう意味かわからないまま、帰ってきてしまったのですが、発達が早いとしんどくなるんですかね?
第一子なので比べようもなく、戸惑いしかありません。

コメント

むぎちゃ

どういうことですかね?🤣
本人が?親が?保育士が?

連絡帳でどういう事なのか
聞いてみましょ💪

deleted user

どういう事でしょうか?
うちもよく喋る子ですが問題ありませんよ😂😂💕

はじめてのママリ🔰

パッと読んだだけだとしっかりしてるから何かと頼られちゃうって事かなと想像しました🤔

発達の早い子って手がかからない分、園でも先生や周りに頼られてお世話役をやらされてるイメージなので…
本人が嫌じゃないならいいですが、しっかりさんってつい我慢したり無理してる子も多い気がするので、そのしんどさかなーと思いました💦

先生に真意を聞きたいですね🙌