
妊娠33週で10キロ増加。同じ経験の方の増加量や管理方法について知りたい。食事を変えたり、運動不安。
体重管理についての質問です。
33週に入り、体重が妊娠前より10キロ増加してしまいました!!
前半は、ゆるやかな増加で順調に行っていたのですが。。
後期で激太りしてしまいました。
同じ時期に10キロ増のかた、出産までに何キロ増えましたか?
また、管理が上手くいった方、何をされていましたか??
産婦人科の食事相談も受けました!
朝ごはんは、パンからご飯と味噌汁とおかずに変えています。
来週から産休に入りますが、あと何キロ増えるのか。。
運動量も減るし産後戻るか、不安でたまりません(;_;)
- suk(6歳, 8歳)
コメント

みかん
私は14キロ増えました^^;

みほ
私は妊娠前からプラス8キロくらいでした!
野菜中心の食生活していました。
あとはウォーキングしていましたよ🌟
-
suk
素晴らしいですね(;_;)!!
私も、産休入ったら毎日歩きます(;_;)
野菜中心。。
意識してみます!- 10月14日
-
みほ
あと、夜はサラダだけにしてました!
サラダにはゆで卵をトッピングしてましたよ!
助産師さんにゆで卵は腹持ちよくて栄養満点だからオススメと言われたので♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡- 10月14日
-
suk
ありがとうございます!
私もサラダ生活、挑戦してみようかな。。(T ^ T)
朝と昼はバランスよく(T ^ T)!- 10月14日

ママリ
私は出産までに8.7kg増でした!
理由は多分、里帰りするまで1日2食でフルタイムの仕事をしていたからだと思ってます✋🏻
-
suk
里帰りまで、お忙しく過ごされてたんですね(T ^ T)
順調でうらやましい(;_;)- 10月14日
-
ママリ
7ヶ月までフルタイムで仕事で、9ヶ月で引っ越しを経ての里帰りでした😅
8.7kgのうち、4.3kgは32週からで増えたので後期の増え方はびっくりでした!
私の友達は3人目出産の時に15kg増えても、安産だったのでCHHOさんもきっと大丈夫ですよ😊
出産して思ったことは、もっと散歩して産道を柔らかくしとけば良かったなーってことです😅- 10月14日
-
suk
私もフルタイムですが、あまり動かない仕事です(。-_-。)
引越しもなんて、大変でしたね(°_°)
ウォーキング、がんばります(;_;)- 10月14日
-
ママリ
私は雑貨屋で働いてました★
レジ、品出し、ストック整理など結構力仕事も普通にしてました😅
引っ越しはほぼ旦那と実家族に任せて軽いのだけ運んでましたけどね😁w
CHHOさんの出産が安産であることを願ってます✨
元気で可愛い赤ちゃんが生まれますよーに❤️- 10月14日
-
suk
わぁー(°_°)それは大変でしたね!!
私は事務なので座ってカチカチです(; ̄ェ ̄)
ありがとうございます(;_;)
元気な赤ちゃん生みます!!- 10月14日

退会ユーザー
私も前半はあまり体重が増えなくて、後半急に増えだしました…
37週5日で帝王切開しましたが、最終的に12キロ増えましたよ!
病院で食事指導も受けました…
切迫早産で入院後早めに実家に戻りましたが、母にひたすら薄味の料理(主に和食)を作ってもらい食べたので12キロで済みましたが、自分で料理していたらもっと太っていたと思います。
白米が進むような濃い味のおかずではなく、病院食のような薄味にすることがコツです!
あともう少しで赤ちゃんに会えますね✨
体重管理は大変ですが頑張って下さい💓
-
suk
体重の増え方が異常すぎて、恐怖恐怖です(;_;)!
薄味料理ですね。試してみます!
ご飯が食べたくてしょうがない(T ^ T)
頑張ります(;_;)- 10月14日

さくら
私は12kg増えました(;・ω・)
出産直前の時期に増え過ぎたので食事指導受けてしまいましたw
-
suk
12キロですか〜〜(T ^ T)
私はそれ以上いきそう。。
なんとかしないと(;_;)
食事指導は受けていますが、なかなか思い通りいきません(;_;)
バランスのいい食事が大切ですね。- 10月14日

🍅ToMaTo🍅
こんばんは!
38w2dの者です!!
今で、だいたい10㌔増です!
でも、産まれる予兆?がなく
これから、また増えます
⊂⌒っ´ω`)っ
-
suk
もうすぐですね(*^^*)
増えるのこわくないですか(;_;)?
安産だといいですが(;_;)- 10月14日
-
🍅ToMaTo🍅
怖いですよね😢💧でも、増えても痩せてても、どっちにしろ痛いんだろうし!!と吹っ切れようと思ってます✨(笑)
- 10月14日
-
suk
そうですね(;_;)
もう後戻りできないし。。
前向きにがんばります!- 10月14日
-
🍅ToMaTo🍅
共に、頑張りましょう😭✨
母は、強し!女は強し!
元気な赤ちゃん産みましょう!😍- 10月14日
-
suk
はい(T ^ T)!!がんばります(;_;)
- 10月14日

ぱっぱっぱー
今34w2dで+4.7です⸜( ´ ꒳ ` )⸝
後期入る前は+1キロだったのが気がつけばこんなに。。。
後期は太りやすいからあったかいもの飲んで常に代謝あげるよう意識してます!!
-
suk
すごいですねー!!!
あたためるのも大切ですよね。
うらやましい(;_;)- 10月14日

退会ユーザー
同じ週数ですね!
私は1人目10キロ増えました!今はなんとか+7.8キロですが、1人目も産休入ったとたん増えまくったので10キロ越えるんではないかと思っています(笑)
まだ予定ですが、産休入ったら、1人目の朝の保育園送迎を歩いて行こうか考え中です!結構遠いのですぐやめそうですが(笑)お互い頑張りましょう!
-
suk
本当ですね(*^^*)
7.8きろ。。!いいですねー(。-_-。)
いつの間にか増えてしまいました(;_;)
やはり運動が大切ですね(。-_-。)- 10月14日

ぷにこ
わたしは33週くらいの時はたしか7〜8キロの増加だったのですが、臨月に入って浮腫がひどくなり、体重も急に増えて最終的には12キロくらいでした(^_^;)
気にしても仕方ないので、適度に散歩したりしながら好きなもの食べてました笑
今3ヶ月ですがほとんど元に戻りましたよ♡
-
suk
ひぇーー!やっぱり、後半で一気に太るのですね(;_;)
維持できたらと思っているのですが、なかなか大変そうな気がしてきました(°_°)
気にしすぎもよくないですよね(T ^ T)- 10月14日
-
ぷにこ
赤ちゃんも大きくなりますしね(^_^;)
わたしの場合ですが、切迫で入院していたため質素な病院食でしたが、それでも太りました笑
そうですね(^^)ストレスもよくないので、ほどよく好きなもの食べてゆっくりされていいとおもいます♡- 10月14日
-
suk
そうですよね(。-_-。)まだ2000gなので、これから増えると思います(T ^ T)
ありがとうございます(*^^*)- 10月14日

こあた
私は初期に食べづわり?で増えたのですが最終的にはプラス10キロで収まりました!
収められたのは多分、おやつにはミネストローネを徹底としたり、週末に4〜5キロ散歩してたからかなと…。(ギリギリまでフルタイムで働いてたので)
食欲すごいですよね_(:3 」∠)_我慢するの辛かったな〜
-
suk
私は初期の食べづわりなくて10キロです(;_;)
そんなに散歩されてたんですか!!
やはりしっかり動くの大切ですね!- 10月14日
suk
コメントありがとうございます!
(;_;)
私もそのくらい増えそうです。。
体重は戻りましたか?
みかん
頑張ってダイエットして、完全に戻りました♡
suk
素晴らしい(;_;)!
私も頑張ります。。(;_;)
みかん
生まれてから頑張れば大丈夫ですよ♡
食事には気を付けて、あとは気にしないで元気な赤ちゃん生んでください(^^)
suk
ありがとうございます。
生まれてから必死にがんばります(;_;)
みかん
ちなみに、分娩台上がってから15分の、超絶安産でした♡
42歳で初産です。