
コメント

ます
うちは2歳になったばかりですが、1歳半くらいからずっと手づかみの方が早く食べられると思ったのか手づかみです😅
カトラリー使って食べた時は大げさに褒めて使うように仕向けてますが…なかなかです。。。
ます
うちは2歳になったばかりですが、1歳半くらいからずっと手づかみの方が早く食べられると思ったのか手づかみです😅
カトラリー使って食べた時は大げさに褒めて使うように仕向けてますが…なかなかです。。。
「月齢」に関する質問
うちの息子の発達がすごくゆっくりめです。 発語はまだなし、最近やっと10歩くらい1人で歩けるようになったり、散歩中なとに気になるものがあると少しずつ指差しをするようになってきました。 支援センターの職員さんや…
生後52日 里帰り後に眠りがすごく浅くなりました。 ベッドに置いてもすぐに起きてしまうし、音にもすごく敏感になりました。実家にいる時は夜4時間近く寝る日もありましたが、今は長くても2時間ほどで目が覚めて泣き出…
もうすぐ生後10ヶ月になる息子がいます👶🏻支援センターや室内遊び場によく行きます。うちの子は体も大きくて活発な方だと思います。ボールやおもちゃなど何でも転がしたり回したりして遊ぶのが好きです😌それをずっと追いか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね!まさに手掴みの方が楽なんでしょうね😂笑 うちも少し前はフォークとか使って食べさせようと頑張りましたがもう諦めて時を待つようにしました😂
同じく大袈裟にほめてもうちもなかなかです、、笑
そのうちまた使って食べるようになりますよね😆
ます
大人で使ってない人いませんし、トイレと一緒で絶対使うようになるので時を待って良いと思います!