![かいまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月の経産婦が、前回の出産で弛緩出血や合併症があり、次の出産に不安を感じています。同様の経験をした方の体験談を聞きたいそうです。
妊娠4ヶ月、1歳7ヶ月の子供がいる経産婦です。
1人目出産直後に弛緩出血で救急車で
医大に搬送され、
CT造影剤でアレルギーで蕁麻疹がでたり
子宮口近くが裂けて動脈から出血し
輸血までして割と大変なお産でした(´・_・`)
そこで質問何ですが、産後弛緩出血して、
次のお子さんの出産時何事もなかったよって
方はいらっしゃいますかー?(><)
また、次も弛緩出血だった(´・_・`)って方も
お話伺いたいです。
まだ妊娠初期ですが、壮絶な出産を思い出して
今からびびってます。😅
- かいまむ(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かいまむさんほど酷くは無いと思いますが、1人目も2人目も弛緩出血で出血多量でした。2人目の方が出血が多かったです(´;ω;`)
1人目も総合病院だったんですが、出血多量だったこともあって2人目も同じ総合病院にしました。何かあってもすぐ対応してくれるので安心でした^^
![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶
過去の投稿に申し訳ありません
同じことで悩んでおりもしよろしければ2人目の出産のお話お伺いできないでしょうか?😭😭
かいまむ
ご解答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり2人目もなる可能性が高いと聞いていたので、、^^;
2人目の方が 出血多かったのですね(><)
今の所1人目を産んだ個人医院で再び出産を考えています(⊙⊙)
対応がとても親切で☆1人目と同じ事になったら、また同じ医大に搬送だと思われます(>_<)
貴重な体験のお話ありがとうございました(*´-`)