※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

認定こども園って幼稚園児と保育園児は同じ教室で同じことをするんでし…

認定こども園って幼稚園児と保育園児は同じ教室で同じことをするんでしょうか??

コメント

みみり

同じだと思います♡
預かり時間が異なるだけでは?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    認定こども園はどの年齢も受け入れ人数多く3歳児枠も多いんですが、例えば15人だったら保育園だけの枠ってことでしょうか??
    それとも幼稚園の子と保育園合わさった受け入れ人数なのでしょうか??

    • 11月18日
  • みみり

    みみり

    私が受けたところは
    1号認定〜人、2号認定〜人と
    分けて指定がありました🤔
    1つ目は2号認定15人
    2つ目は2号認定2人でした!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知識なくてすみません🥲1号認定というのは幼稚園の子でしたっけ??💦

    分かれて載っててくれたら分かりやすいですよね!✨

    • 11月18日
  • みみり

    みみり

    そうです!!
    働いてなくても預けれる枠です♡色々難しいですよね😂

    • 11月18日
すー

うちの子が通っているところは同じクラスで幼稚園の認定の子は早く帰る感じです。元々保育園だった所なので圧倒的に保育園組が多い所です💦

はじめてのママリ🔰

認定こども園の幼稚園通っています。
保育園と幼稚園では建物の入り口、教室、カリキュラムなど全部別なので関わりは一切ありません💦
ただ同じ建物ってだけです。