![はじめてのママリ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に食べ過ぎてしまった場合、体重増加や浮腫みが気になります。運動は難しい状況で、家でできる安静な方法を知りたいです。
妊娠中、数日間に渡って食べ過ぎた場合、、
みなさんどーしますか?🥺
13日〜17日まで、自分の誕生日だったって事もあり
ケーキやら天ぷらやら、、
明らかに今までより食べてしまい
顔が浮腫んでる気がします😭(やっちまった😵💫😵💫😵💫)
妊娠する前の体重から行くと、+5キロなのですが、
このままいくと来週の検診の時には、
前回の検診の時から+2キロ越しそうで😭😭😭
切迫早産で自宅安静なので散歩とかは出来ず、、
運動とかでは無く、家で安静の人もできる事って
何かあると思いますか😭😭😭
- はじめてのママリ🌼(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
運動出来ないなら食事で少し抑えます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
素敵なお誕生日だったんですね🥰おめでとうございます🎉
健診まで野菜多めにして、あとはカリウムと食物繊維を意識して、便を出しむくみをとります🤣!
あとはむくみとるマタニティマッサージとかも厳しいでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🌼
返信ありがとうございます!
ありがとうございます🎶ちょっと調子にのりすぎました😂なるほどなるほど!💡便を出すの大事ですよね🤣ちょっと意識してみます!
マッサージ!ちょっと調べて見ます!- 11月18日
はじめてのママリ🌼
返信ありがとうございます!
ですよね😂😂夜の米を半分にするとか、全体の食べる量を減らすくらいですよね😂
ありがとうございます☺️