※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

中期スクリーニング検査の日程について悩んでいます。性別を早く知りたいが、顔立ちがしっかりする時期に行くべきか迷っています。早めに行く方が良いでしょうか。

検診で通っている産院は中期スクリーニング検査が必須で、次回は18〜22週で予約をとります。

予約を取りたかった日は20w3dだったのですが
専門家の先生不在期間のため、別日となりました。
他で仕事を休まずに行けそうな日にちだと
18w0dか22w3dになります。

性別が知りたいから早めに行くか
より顔立ちがしっかりしてるであろう遅めに行って4Dエコーを見るか…
悩んでいます

12w2dの時にNIPTと胎児ドックを受けており
どちらも問題なかったのですが
中期スクリーニングで何か見つかるかもしれない可能性を考慮して少しでも早めに行ったほうがいいのでしょうか?
年齢は29歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら早めに行きます!
個人的には遅らせるメリットはないかなぁと…!

m_mama

NIPTや胎児ドックを受けて問題ないなら、私なら22週に受けます!
産院では20週以降でスクリーニング検査があるともともと聞いていることと
18週よりは赤ちゃんが大きくなってエコー写真の赤ちゃんがふっくらしててより可愛く映るだろうなぁって思うのと、心臓の動きもはっきり見やすいのかなと思いました👀