
旦那との関係がうまくいかず、興味を持たれず不満を感じています。以前のように仲良くなりたい気持ちがある一方で、話しかけられるのも嫌な時があります。似たような経験をされた方はいらっしゃいますか。
旦那についてなのですが、最近なんだか上手くいかないというか、全然好きじゃないというか、むしろ顔も見たくない日もあります。
ただ、元々性格の不一致はあったものの、別に大きな理由があった訳ではないのです😮💨
私の話に興味なさそうだったり、全然褒めたりしてくれなかったり、私が疲れてても声をかけてくれなかったり、そういう不満はありました🥲でも、何回言っても変わってもらえないので諦めるしかないのか、、と思っていて
そのせいなのか、いろいろ積み重なったのか、最近話しかけてくるのも嫌な時があり、だからと言って離婚したいとかはなくて、、、
自分でも何が言いたいかわからないのですが、
前のように仲良くなりたいけど、自分が受け入れられないというモヤモヤした気持ちになっています😵💫
PMSなのかな...??
同じような方いらっしゃいませんか?🥺
- meme*(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの旦那もそうです、話しかけてもあまり返事くれなかったり、むしろこっちから話しかけないと会話にならなかったり。褒めるのはほぼないですね、疲れてるって言わないと心配の言葉もかけてくれません。
育児には積極的だし、周りから見たら良い旦那なんだろうけど…
言わなくて向こうから言ってくれるしいいや、なんて勘違いしてんのかなぁって思ったりしてます。
話しかけるの嫌になりますよね!
だって話しかけても反応薄いんですもん。話しかけたくなくなります。

退会ユーザー
うちも同じ感じです!
こっちがいくら疲れてても体調悪くてもお構いなし、私の話にも全く興味なし!勿論話なんてほとんど合いません。
そのくせ自分の話は聞いて欲しい共感して欲しい褒めて欲しいで家ではほとんど旦那ばっか喋ってます。
最初のうちは寂しいしイライラするし何でお前ばっか、、と思ってましたが、期待するのを辞めたらすごい気が楽になりました(笑)
それと同時に聞き役に徹して褒めてあげたりすると向こうの気分が良くなって結果自分に優しくなったりして返ってきたりするので、話したいことは母や妹に電話して話して旦那はでかい息子だと思って接してます。
-
meme*
コメントありがとうございます!🥺♥️
そうなんです。自分は聞いて欲しい聞いて欲しいって感じなのに、こっちの話は反応なしで、自己中すぎます😖悪気ないところがさらにイライラしちゃって💦
期待するのをやめる、、ほんと自分がそう変わるしかないですよね😢分かってはいるのですが、期待してしまう自分がいてイライラしちゃいます😭😭
でかい息子だと思って私も頑張ってみようと思います🥺✨ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 11月18日

ままり
ものすごいわかります……笑
私に興味ない、褒めてくれない、疲れてても声掛けしてくれない、言っても変わらない😇
同感の嵐です😂
無の境地に差し掛かってる感じですよね😨😨
-
meme*
コメントありがとうございます!♥️
分かっていただけて嬉しいです🥺✨
妊婦さんなのに余計メンタルやられちゃいますね😵💫💦
ほんと、無の境地です🥲- 11月18日

ママリ
全く同じです。それに加え暴言もあるし、注意しても謝らなかったり、お前がストレスの原因だからお前は言われて当たり前だ。など言われるので
彼本人が何らかの精神疾患で私がカサンドラ症候群と言うのになりかけてるのかな、と思わされます
1番近くにいてこれから先もいるべき相手なのに理解されないの辛いですよね。
-
meme*
コメントありがとうございます🥺✨
暴言まで💦それは酷いですね💦メンタルやられます💦
無理なさらないでくださいね😢
本当に、一番近くにいるはずなのに心は遠くて..
はぁ〜って感じです😮💨😭😭😭- 11月19日
meme*
コメントありがとうございます🥺❤️
同じ感じですね😢
うちの旦那も育児はしてくれるので、周りからしたら良いパパだと思われてそうです。。
話しかけるの嫌になります本当❗️聞いてるのか聞いてないのか分からない人に😔
毎日しんどくないですか😭
誰にもこの頑張りを認めてもらえてない気がして、最近辛くなってきました😖😖