
コメント

はじめてのママリ🔰
私は不安神経症からその様な症状でますよ💦

はじめてのママリ🔰
二重人格みたいな感じだと…
考えられそうなのは、パーソナリティ障害じゃないですかね。
-
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
確かに境界型パーソナリティ障害は疑わしいですよね‥
今度先生に聞いてみます。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
私は不安神経症からその様な症状でますよ💦
はじめてのママリ🔰
二重人格みたいな感じだと…
考えられそうなのは、パーソナリティ障害じゃないですかね。
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
確かに境界型パーソナリティ障害は疑わしいですよね‥
今度先生に聞いてみます。
「ココロ・悩み」に関する質問
クラスのお友達の半分以上が、GWにハワイやシンガポールに旅行に行くそうでうちは時期をずらしたために話についていけないと可哀想な思いをさせてしまっています。 お金持ちなスクールなどではなく普通の小規模幼稚園…
どっちを優先するか迷ってます🥺 明日学校の懇談会があります。 1年生と3年生がいるので2人のに半分ずつ出席するのですが、1年生の子が吃音持ちなので、以前そのことについてお話させていただきたいと連絡帳に書いたところ…
愚痴です。すみません。 車を運転している時に遅い車に当たりました。(50キロゾーンで30.40kmで走っていました) 私含め3台が追い抜き、前の2台は速いスピードで行ってしまい、私は60km程で走っていました。 追い抜いた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆき
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね😖病院などは通われていますか?
はじめてのママリ🔰
心療内科に通ってますよ😊
ゆき
そうなんですね!薬で症状抑えられますか?
色々聞いてしまってすみません🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
全然いいですよー😊
イライラや衝動的にカッとなるのは効いてる気がしないです😭が、元が不安神経症なのでそちらには効いてます!
私は落ち込みもあったりするので本当自分に着いて行けず嫌になります💦
ゆき
ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね💦やっぱりイライラするのってなかなか効きにくいんですね😢イライラする事柄って突然起きたりするから防ぎようがない事も多々ありますもんね。
分かります‥私もイライラ→自己嫌悪の繰り返しで嫌になります。。