※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんを大切に思う瞬間や、逆に無理だと感じる時はどんな時でしょうか。ケンカや倦怠期を乗り越えるためのモチベーションはありますか。

旦那さんのこと大事なんだな〜って思う時ってどんな時ですか??
(逆に無理だな〜って思うときも)
ケンカしたり倦怠期あっても乗り越えられるモチベーションの源ってありますか??😂

コメント

えんがわ

家にいるときは
大事だなって思います!
飲みに行って酔って帰ってくるとイライラします😉
いろんなことに期待しすぎないようにするのと、思ったことを感情的にぶつけるのをやめるとなかなかうまくいきます!
小言は言いますが😉

はじめてのママリ🔰

全然なくて、大丈夫かしら?って思ってます😂
無理だなーはよくあります😂
時間が解決してくれるかな?😂

ママリ

私が風邪ひいた時、早く帰ってきてくれると、大事にしなきゃなーと思います。
そしてそのあとパチンコ行かれると、無理だなーと思います🤣🤣🤣
ぶっちゃけ、収入は大事ですね…高級取りではありませんが、旦那なしでは今の生活はできません💦扶養内パートなので😣あとたまにデートして楽しいと、デートしていい相手って結婚したら旦那しかいないので、この人と仲良くしていこうって思います☺️