
春休みにワクチン接種が重なることを心配しています。接種後の体調や息子の接種日を調整したいと考えています。春休みの期間延長を希望していますが、他の家庭の事情も考慮すべきでしょうか。
おはようございますm(_ _)m♡✨
3回目ワクチン接種は原則2回目から8ヶ月後とのことですが……
私🍈👵💫は7月に2回終わったので、接種は3月末……
がっつり春休みに被るやんか………😱😱😱💔💔
絶対接種するけどさ……、
息子くん、せっかくの春休みに母ちゃん多分寝込むから……😭ごめんね……😭😭🍃🍃
どっか連れてってあげられたらいいのに……
多分、1年生のいろんな生理と、2年生進級準備と、新年度の書類書きや、春休み中の受診なんかで……
あっ!!と言う間に終わる気がする……😭😭💔
その頃に一緒にワクチン接種できるなら、親子で寝てればいいから楽な気がするけど、
自分だけでもかなり2回目しんどかったから、
息子くんのワクチン接種は1週間ずらすべきだろうなぁ……🍃😑💨
春休み、ワクチン接種のために1週間伸びないかな〜〜🙄💨
でも、新学期始まってから早々にお子さん休ませないといけなかったり、3回目がゴールデンウィークに重なる方もいらっしゃるだろうし……😢😢
皆様、頑張りましょう…!!😭💪✨✨
今日もよろしくおねがいしますー(^_^)/””
- めろポリズム·*°♪”

めろポリズム·*°♪”
❌生理 ⭕整理
大変失礼致しました🙇💦

☃なのはな🌹
メロスちゃんおはよー😊
私全然分かってないけど、8ヶ月以上開ける?じゃなかったっけ??
春休み避けれるかな?って思ったんだけど…どうなんだろう🤔
色々準備が忙しい中、体調不良は辛いよね😣😣
どこか連れて行ってあげたい優しいメロスちゃん素敵❤️✨
-
めろポリズム·*°♪”
夜になってしまって……💦
遅くなってすみません😭😭🙇💦
私は3月末で8ヶ月経過していて、もともと抗体価下がりやすい体質みたいで心配なので、
3月下旬か4月上旬には接種と副反応を乗り越えて、
自分がしっかり元気な状態で新年度通学させてあげたいんですよね…😟💦
できれば春休み中に余裕持って息子くんのワクチン接種も終わらせておきたいですし…😣
連れて行ってあげたくても、観光客たくさん地元に来られたら、結局引きこもりなんですけどね……😨😨
コメントありがとうございました🥺💓✨- 11月18日
-
☃なのはな🌹
こんばんは😊
お疲れ様です!返信は気になさらないで下さいね😊
そうだったんですね😣無知でごめんなさい💦
ずーっと我慢してきた分、連れて行ってあげたいですもんね😣
そもそも副反応が軽ければ1番なんですけどね😣- 11月19日
-
めろポリズム·*°♪”
こんばんは💓🙇🌃✨
なのはなさんも、お疲れさまです😣✨✨
いえいえ💦自分の体質の話なんてあまりママリでしませんし😅
できるだけ抗体価低下しないうちにできれば規則的にワクチン追加接種するルールづくりをして欲しいくらいです🥺
なかなか日程決まらないとモヤモヤしますので…💧
2回目接種で私は高熱が出て何日も動けなかったですし、
息子くんもアレルギー体質+乳幼児期だいたい全部の予防接種で発熱・食欲不振・発疹・下痢などやらかしてきたので、
間違いなく息子くんも1週間は寝込むだろうと覚悟してます…😇💫- 11月20日
-
☃なのはな🌹
こんにちは😊
お疲れ様です😊
きちんとルール作ってほしいですね😣命に関わる事ですし。
副反応も、どうなるか分からないから不安ですよね😣
メロスちゃんはかなりの反応が💦辛すぎる💦- 11月20日
コメント