※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ジュニアシートやチャイルドシートを使わない理由は何でしょうか。子どもが痛い思いをするのに不思議です。

ジュニアシートとかチャイルドシートしない人ってなぜしないんだろう…
ちょっとのブレーキでも結構飛ばされるよね?
嫌がるから?
痛い思いするの子どもなのに…

コメント

のんたん

もう会ってませんが、私の知り合いなんて軽で狭いからチャイルドシート無しで子供4人も乗らないから1人買い物カゴに入れてそのまま地べた?においてましたよ😀

deleted user

ミニバンとか広い分結構後ろでわちゃわちゃ子供遊んでますよね...
私もチャイルドシート乗るの嫌がる当時2歳児の娘をどうにかしてたところ隣の車に(多分ジュニアシートもチャイルドシートもついてない)助手席から同い年ぐらいの幼児が出てきた時はめっちゃモヤモヤしました...いやそもそもチャイルドシート云々前に助手席に乗せること時点で意味わからんし...🧐

KT

娘の保育園で毎回同じ子ですけど見かけます💦いつもアームレストの後ろに立ってます、、気にするようになってから、運転中同じような感じでアームレストの後ろに立ってる子よく見かけます😣事故ったらとか考えないんですかね?シートベルト付けさせてても怖いのに理解出来ません🤷

ままり

同じ保育園にいます💦

帰り、道を出るのに少しだけ渋滞していました。
前の車のトランクに子どもが2人立っていて、私は後続車でした。
前から笑顔で手を振ってきていてモヤモヤしました。
大人気ないかもしれませんが手を振りませんでした。違うクラスで知らない子なので。

でも、それを見て娘も「立ちたい!◯◯ちゃんも立っててズルい」っと言い出したので困りました。
もちろんうちの子は立たせませんでした!!

@u🌙🎀✨

7人家族で軽に乗っている方がいて、チャイルドシートなんて見たことないです💦
後ろで上2人が真ん中を膝に乗せて、一番下は助手席で抱っこです😇
子供産む余裕があるなら車替えなよっていっつも思います。
でもうちの息子も真ん中がシート嫌がると膝で乗せようとするので、それはダメっ!て言い聞かせてます!

deleted user

共感です!
保育園に多いです😓
子どもが乗って親が車のドアを
閉めるのではなく...
子どもが自分で乗って
子どもが閉めて
親は確認もしないでスタスタ
運転席へ
危ないな😰私は思ってしまいます。【園の駐車場にて】

事故があってからは遅いですし
自業自得な感じしますよね💦

息子は力がついてきて、
自分でジュニアシートをはずしてしまうので😓
つい怒鳴りに近いくらい怒ります。危ないのを分かってほしいのですが...😭

saiya

こども園でしてない人多すぎて、あれ?しなくても良いんだっけ?と勘違いするほどです😑
去年の年末に追突事故にあったのですが、ジュニアシートに座っていた娘はどこも痛くないと…。守ってくれたねって話してますよ。

自分は大丈夫、と思っているんでしょうね。