※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーの\(^o^)/
子育て・グッズ

1歳2カ月の娘が38.5度の熱を出して寝ている。たまにピクピクしてグズグズするが、よしよししてあげるとすぐ寝る。心配で眠れない。震えているのかピクピクしているのか心配。

今子供のが38.5分の熱を出してスヤスヤ寝ています。
たまに起きてちょっとピクピクしてグズグズゆってでも少しよしよししてあけたりすればすぐ寝てくれるんですが、大丈夫なのでしょうか?
震えてるのかピクピクしてるだけなのか2秒くらいなのですが、それが心配で見てあげたくて寝れません。
同じような方、なにか知ってる方なんでもいいので教えてください( ;∀;)
ちなみに1歳2カ月の娘です‼︎

コメント

deleted user

明日病院行ったほうがいいですよ

あしちゃん

子どもの熱は急にグーンと上がるので早めの受診をお勧めします…>_<…
うちの弟がそれくらいの頃、熱性けいれんを起こし心肺停止になり、今知的障害を持っています。

娘さんが早く良くなります様に‼︎(>_<)

あーの\(^o^)/

ありがとうございます
結局ひどくなって夜中に病院に行きました!

あーの\(^o^)/

すごく痙攣がひどくなって病院に連れていきました!
そしたら熱性けいれんだったみたいで入院することになりしました( ;∀;)
ホントにびっくりでした。