※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

生後28日の赤ちゃんが夜、母乳を嫌がり泣いて困っています。ミルクは飲めているようです。どうしたらいいでしょうか。

生後28日です。
混合で授乳をしていますが、
最近母乳を嫌がります。特に
夜になると嫌がり困ってます。
ミルクは嫌がらず飲めています
体制や加え方を直したりしていますが
一度嫌がるとずっと泣いてしまいます
どうしたらいいのでしょう

コメント

おやつ

しんどいとは思いますが、母乳あげたいなら泣いても咥えさせ続けるしかないかなと😣
うちは哺乳瓶拒否ってましたが、咥えさせ続けたら飲むようになりましたよ😁

  • かな

    かな

    咥えさせてみます!

    • 11月18日
  • おやつ

    おやつ

    うちの場合はかなり泣くので根気いりました、、、
    ダメならミルクでいっか~と思っていたのですが、どうしても1日預けないといけない日があり哺乳瓶に慣れてもらう必要があったので大変でした💦
    結構滅入るので無理されないでくださいね😣

    • 11月18日
ゆ

完母にしたいのでしょうか?
これからも混合でいきたいのか、完ミにしたいのかによってもどう対応するのがいいか変わってくると思いますが、どうでしょうか?☺️

  • かな

    かな

    正直迷っています。
    どちらでもいいのが本音です
    完ミにする場合は
    目安量をあげたらいいのでしょうか?

    • 11月18日
  • ゆ

    子ども1人の経験しかないのでなんとも言えないですが、
    完ミにしたいのであれば、気負いせずに飲むならあげよ〜のスタンスで母乳はあげて、飲まないなら、はいはいミルクね〜て感じでミルクあげます🙂

    • 11月18日