
11月の夫の会社のバーベキューに、生後7ヶ月の息子を連れて行く準備に困っています。持って行くべきものや注意点、長時間の参加可否についてアドバイスをお願いします。
11月頭に夫の会社のバーベキューに家族連れで誘われています。
初めてのことで準備に困ってます(TT)
息子はその頃ちょうど生後7ヶ月になるのですが持って行った方が良いものや、注意する事など、教えていただけないでしょうか?
今の所お座りはできず、二歩だけ進んで倒れる高バイと寝返りをします。
基本はベビーカーに乗っててもらって、ぐずったら抱っこ紐かオンブかなと思っています。
オムツも替えはレジャーシートとタオルを地面にひいてやるか、、、と考えています。
いい気候になってきたとは言え、あまり長いはしない方がいいでしょうか?
どうかお助けください(TT)
- Kamishim(6歳, 9歳)
コメント

るう
バーベキューならベビーカーに飽きたらおんぶが便利ですよ(*^^*)
私はバーベキューの時おんぶです(^^)
抱っこと違って前にいないので安全な感じがします(*^ω^*)
7ヶ月だと離乳食も2回食でしょうか?
バーベキューの時に、食べ物を欲しがることもあると思うのでお菓子か離乳食を持って行くと良いと思います(^^)
後はひざ掛けもあると便利かと(*´∇`*)
寒くなったらサッとかけてあげられますし(*^^*)
会社のバーベキューとのことなので、お子さんも小さいですし長居しなくても誰も何も言ってこないかと思いますので、お子さんに合わせて帰宅…で良いと思いますヽ(*´∀`)ノ

02
時間帯にも寄りますが、日よけ?防寒?
と、まだまだ虫よけはした方がいいかもです!
滞在時間にも寄りますが、時間がかぶったら車とかでお昼寝できる感じですかね?
(うちは長時間移動のときや、外での時は車にフラットなスペースを作ってます。お昼寝とかおむつ替えとか!)
-
Kamishim
回答ありがとうございます!
時間帯は日中だと思うので、日よけと虫除けしっかりしてこうと思います(o^^o) お昼寝はベビーカーで、、、と思っていたのですが、子供はしんどいですよね、、、(TT) 駐車場は遠いのでフラットな寝床をつくれるよう考えてみようと思います!(о´∀`о)- 10月15日
Kamishim
回答ありがとうございます!
詳しく教えていただいて、とっても助かります♡
オンブ紐と離乳食かお菓子持ってきます(о´∀`о)
時間も子供が楽しめるくらいで退散しようと思います!