※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

母子家庭です貯金100万程手取り月16万扶養手当 満額養育費なし実家を出…

母子家庭です
貯金100万程
手取り月16万
扶養手当 満額
養育費なし
実家を出て子どもと2人で暮らせますか?

コメント

まるまま

・車を持たない
・住居費3万以下
・子供の進学先は高専か国公立(私立や専門学校でない)
・進学後、子供への仕送りなし(地元から選ばせるなど)

・習い事をさせない
・自分の小遣いは5000円以下

上4つのうち、2つはマストになるかと思います。
他と合わせて3つ以上ならより良いです。
投資信託なども勉強して、賢く貯める必要はあると思います。

みかん

めちゃくちゃ田舎ならどうにかなるかもです
都会なら無理かなと思います

deleted user

地方ならいけると思いますよ🤔
扶養手当、児童手当合わせて月収21万ですよね?
あまり貯金はできないかもですが、、🤔

みゆ

参考になればいいですが、、
パートで10万と母子手当4万の14万ですが
娘と2人で暮らせてますよ☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃っておいくらぐらいなんですか?

    • 11月21日
  • みゆ

    みゆ

    県営住宅で2万です!

    • 11月21日
deleted user

今は児童扶養手当を満額支給されていても、手取り16万あったら次回更新では減額されると思います。
それを見越して生活できる環境(自治体の支援、物価、昇給など)なら実家を出て生活は可能だと思います。
ただ、貯金も初期費用で消費されるため、もう少し貯金(生活防衛費)が増えてからのが安心ですね。