※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤと言いません。イヤの意味がわかってないのかな?嫌な時は、のけぞっ…

イヤ
と言いません。

イヤの意味がわかってないのかな?

嫌な時は、のけぞったり、ご飯中ならワイパーしたりはします。

なので、イヤイヤ期と言ってもそんな酷い感じではありません。

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は「いや」という言葉を使わないので、3歳の子どもも「いや!」という時期はなかったです😂

deleted user

よくあると思いますよ〜。
イヤイヤ期に困らせられてると思う人とそうでないと感じる人って半々くらいだよ〜と聞きました😊
うちも嫌っていうワードを知らなかったと思います。😅そんなに大変なことなく4歳を迎え、生まれてからいまでも手がかからないタイプです😅