
妊娠報告したら母が喜ばず、寂しい気持ち。同じ経験した方いますか?
現在結婚1年目、妊娠7週です。
心拍も確認できた為、実母に妊娠を報告しました。
母は以前から、孫は別にいらない、つくらなくてもいい。
と言っている人でした。
そんな人なので大して喜びはしないだろうな、とは思っていました。
予想通り、まっっっ…たく喜びませんでした。
それどころか、私が「子供できたよ」というと、
ひとことめが「ゲッ😰」でした。
そのあとに一応「おめでとう😯」とは言われましたが…
実母との仲は悪くは無いです。
毒親というわけでもないですし、
私の職場は父が経営する会社の事務員の為、母には毎日会いますし、なんなら仲は良い方だと思っています。
妊娠報告の反応は予想通りだったので、まぁこんなもんか、とはおもったものの…
やはり物悲しいというか、腹が立つというか…
気にし過ぎても良く無いと思いましたが、モヤモヤが晴れないので質問させていただきました。
同じような経験した方いますかね…?
はぁー!
正直寂しいです!🥺
- もりお(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お孫さん産まれたらなんだかんだ溺愛したら余計イラつきますね😂わたしなら(笑)
とりあえずお母様に頼らないで育児した方がストレスフリーそうですね😂

ひら
わたしの周りで実母に恵まれなかった人は、みんなめっちゃ優しい旦那さんか、義実家のいいお義母さんをゲットしてます。
もりおさんの旦那さんと義実家はどうですか?
実母のことは正直寂しいですけど、
母のために子どもを作ったわけじゃないし、自分と旦那さんのところに来てくれた子どもですから、もりおさんと旦那さんお2人で、実母の分の愛情なんて軽く凌駕できると思います🤗
絶対いい母になってやる!ですね!
-
もりお
コメントありがとうございます😊
うちの義母も旦那も底が見えないくらい良い人です。
その理論、めちゃくちゃあってます!スゴイ!
自分の子供には私のこういう様な想いをさせないように頑張りたいと思います!
本当にありがとうございます!🥺- 11月18日

shi
ご妊娠おめでとうございます🌸
義母がそうでした!
1人目の時も2人目の時もおめでとうの一言もなく微妙な反応だったくせに、生まれたら会わせろ会わせろと溺愛で趣味でもないもの押し付けてきてうざいです😂
まだまだ体調など安定しないかもしれませんがご無理なさらないでくださいね!
-
もりお
コメントありがとうございます♪
やっぱり孫はかわいいものなんですね!
でも趣味じゃないものは本当に要りませんよね。
体調も心配していただいて涙がでます🥲
本当に感謝です🥺- 11月18日

はじめてのママリ🔰
1人目がデキ婚で
お義父さんと旦那は血の繋がりがなく、
中絶しろ、産むのは反対。
やっとのことで許してもらったけど
別にお前らの子供興味ない。可愛いと思わないから合わせにこなくていい。って言われましたが
今現在、うちの娘は男性が苦手なので
お義父さんのこと怖がりますが、
お義父さんは懐いてほしくて
お菓子あげて、仲良くしようとしたりしてます。笑
2人目は男の子でしたが、
人見知りせず、ニコニコしてるので
めちゃくちゃ可愛がってます。
おかあさん曰く、お義父さんは自分のこすら抱っこしなかったのに
ニコニコ懐いてる息子が可愛らしくて
よく抱っこしてます。
血の繋がりがなくても
6歳から20歳まで育ててきた息子の
子供はやはり可愛いみたいです
-
もりお
コメントありがとうございます!
お義父さん、なかなか凄いこと仰ってたんですね😨
でもそんなん言っても可愛いものは可愛いものなんですね☺️
うちの母も可愛がってくれると良いんですが…- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
3人目妊娠した時は
絶対なんか言われると思いましたが
そうなのー、おめでとう!
体大事にしてねって労いの言葉を掛かるくらい優しいお義父さんになってました!!- 11月18日
-
もりお
それはよかったです!
人はかわるものですね🥰
うちの母も先程話した感じでは、私のことが心配でしかたないんだな、という感じでした。
とりあえずですがモヤモヤは晴れそうです!
相談に乗っていただき、本当にありがとうございます!- 11月18日

まり
お母さん子ども好きじゃないんですか?😅
孫はいらないって言ってる理由って聞いたことありますか?😅
-
もりお
コメントありがとうございます♪
子供は好きでも嫌いでも無いってかんじですかね😅
孫がいらないのは、おそらくですが、
兄👉私👉兄の娘の順でノンストップで、母が21歳から65歳まで子育てをしてきた為、相当大変だったことが理由だと思っています。
(全員13歳差、兄の娘は兄が離婚後うちの両親が引き取りました)
私も私で頼りない人間なので、大丈夫かよって思われてそうです😓
長くなった上に分かりにくくて申し訳ありません!- 11月18日

くりりん
モヤモヤすっごいわかります!!
私は今二人目妊娠中で、先日実母に妊娠報告したら「へぇ~、、、」だけでした。
「おめでとう」すら言われていません😅
上の子の時も同じようにアッサリした反応だったと思います。
普通に上の子は可愛がってくれるし、反応の仕方が分からなかっただけかな~と無理矢理納得させています😅
-
もりお
コメントありがとうございます!
実母でもやっぱりそんなもんなんですかね😓
同じ経験の方がいらして少しホッとしました!
私もシャイかよっ😑って思って落ち着かせてます。- 11月18日

ままり
私も、実母に報告した時
「はあ〜〜〜!??」でした🤣
ドライな母なのでそうだろうなとは思いましたが、予想通りでニヤニヤしました🤣
普段から褒められたりとかないので、ツンデレなんだなって思って過ごしてます笑
-
もりお
コメントありがとうございます♪
うちもドライです。
同じ経験の方がいてほんと良かったというか、安心してます🥺
母を嫌いとかではないので、自分なりに落ちどころを見つけなきゃですね!
私もツンデレ母と思っときます🥸- 11月18日
もりお
ご返信ありがとうございます!
ほんとですね。
私もイラついて爆発しそうです。笑
里帰りしようかと思ってましたが悩んでます😮💨
退会ユーザー
とりあえずお母様の今後の様子見ながら決めた方がいいかもですね😅
もりお
そうですね!
わたしがストレスなく過ごせる最善を模索したいと思います!
相談に乗っていただいて本当にありがとうございます😭
退会ユーザー
まだ妊娠初期ですしあまりストレスを溜めずにマタニティライフ楽しんでください😍😍😍
つわりなどもあると思うので無理しないで😵💫頑張って😊
もりお
頑張ります!🥰
ありがとうございます🥰