※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

アップリカの中古両対面式ベビーカーを検討中です。4ヶ月の息子がいて、リクライニングで外の景色を見せたいです。車移動や観光地、保育園通園に使用予定です。A型ベビーカーで同じ月齢の方の意見を聞きたいです。

中古でアップリカの両対面式(A型?AB型?)ベビーカーの購入を検討しています。
前向きにしたとき、どのくらい座る形にリクライニング出来るものなのでしょうか?
息子がいま4ヶ月で、まだまだ腰は座らないためB型は難しいのですが、外の景色が見えるくらいはリクライニングを起こして乗せたいと思っています。良くショッピングモールなどにあるcombiのカートだと、真ん中くらいの角度で乗せています🙆‍♀️そのくらいは起き上がりますか?
基本的に車移動なので、観光地やお散歩、公園などで使いたいと思っています。9ヶ月からは保育園の通園でも使う予定です!その頃にはB型に買い替えが必要でしょうか😞

同じくらいの月齢でA型使っている方が居ればご意見聞きたいです!!ちなみに、寝返り習得済みで7キロ超えたくらいです👶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

アップリカのカルーンエアAB使ってます。
ショッピングモールのカートくらいは起き上がりますよ。

うちは週末の買い物くらいしかベビーカーを使用しないので、1歳過ぎた今もこれのみを使っていますわ

歩けるようになればベビーカーも普段は乗りたがらないですし、乗せるとしたら寝てる時くらいなので、今のところB型は買う予定なしです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使っています。のミスです!

    • 11月18日
  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!!1歳過ぎても使われてるんですね☺️買う方向で検討します!

    • 11月18日