
コメント

退会ユーザー
育休中、里帰りからそのまま地元に住むことになってしまい、退職しました。
仕事を探すのは、もう少し先の予定です。
転職するに当たっては、
普通は前職には謝って退職するのが流れですかね…💦
育休手当は大きいですが、
復帰前提で貰えるものなので、辞めるのに貰い続けるのは、本当はナシです😓
以前人事課で働いていて、復帰の前月まで音沙汰ナシで、復帰月になって「辞めます」と言った人も知っていますが😅
なんかズレた回答だったらすみません💦
退会ユーザー
育休中、里帰りからそのまま地元に住むことになってしまい、退職しました。
仕事を探すのは、もう少し先の予定です。
転職するに当たっては、
普通は前職には謝って退職するのが流れですかね…💦
育休手当は大きいですが、
復帰前提で貰えるものなので、辞めるのに貰い続けるのは、本当はナシです😓
以前人事課で働いていて、復帰の前月まで音沙汰ナシで、復帰月になって「辞めます」と言った人も知っていますが😅
なんかズレた回答だったらすみません💦
「転職」に関する質問
【ママ友へ仕事を紹介することについて】 ご意見いただけますと幸いです🙇♀️ 数年前、私が元々働いていた会社に、ちょうど転職先を探していたママ友(A)を紹介して同じ会社の別部署で働いています! 子どもの赤ちゃ…
市役所で会計年度任用職員として働かれている方いらっしゃいませんか? 転職活動がなかなかうまくいかず悩んでいたら、知り合いから会計年度任用職員はどうか?とアドバイスをもらいました。 ただ当方最終学歴は高校です…
県の最低賃金の時給で、自宅近くの小さい運送会社で事務してます😢平日のみ、8時半から17時の7.5時間勤務です。家から近いし、融通もめちゃくちゃ利くんです🥺旦那が頼れないので本当にありがたいです。でも、頑張っても手…
お仕事人気の質問ランキング
らき
ありがとうございます☆色々考えてみようと思います☆