

はちちゃん
後期だからなのか私はまだなのでわかりませんがやはり妊娠してから情緒不安定になった気がします💧細かいことを気にしてイライラします( ˃ ⌑︎ ˂ )旦那が船員なので普段は家にいることがなく2.3ヶ月働いて1ヶ月休みとかのシフトなので普段会えない分電話をしているのですが電話に出ないとイライラ…責めることではないとわかっていながらも口から出てくる言葉はあなたが悪い…そんな日々です( p_q)
ホルモンの影響は大きいと思います( ˃ ⌑︎ ˂ )あと私の場合はその日の体調にもよりますね〜〜。
あまりイライラしすぎるのも赤ちゃんにはよくないのでなにかストレス発散になるものがあればいいですよね⑅◡̈*

miyurio
ホルモンですね。自分自身も辛くてきついですが旦那さんも戸惑いやイライラもあるかもしれないので自分が大丈夫な時にきちんと話してごめんねと謝ったり、ちゃんと感謝を言葉や何かに表さないと旦那さんも大変ですし、よっぽど寛大な旦那さんじゃないと夫婦関係にもよくないですよ!

タブレットゆみ
わかりますー!
私なんて初期からずっとイライラが止まらなくて喧嘩が絶えず、旦那が限界を迎え離婚一歩手前まで話がいきました(^^;;
気にしてもらいたいけど話したくないみたいな矛盾だらけでワガママ放題でしたよ〜。
全部ホルモンのせいにしてください!イライラ止まらなければ泣いちゃいましょうよ(´ω`)不安ならママリに書き込んでください、みんなさみちぁん☆さんの味方してくれますよ〜!
コメント