※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

周りの音に敏感で授乳が難しい赤ちゃんについて相談です。同じ経験をした方いますか?

周りで人が喋ったり物音がすると落ち着いて授乳できません💦同じような赤ちゃんいますか?すぐ口から離して離してる人を見たり、キョロキョロしてまともに飲みません😢気が散りやすいのでしょうか?同じく抱っこ紐で寝かせようとしてもちょっと上の子がママー!と私に話しかけるだけでバチッと目を開けたりして全然寝ません。とにかく人の声にすぐ反応してしまう感じです

コメント

deleted user

うち下の子まさにそうです😂

ミルクですが、あげてるときに上の子がしゃべりかけたり、するとキョロキョロして飲みません!

少し静かにお願いと言うと、静かにしてて、飲ませてるかんじです。
足もバタバタして飲んでるので落ち着きないです😅

上の子も、物音、人の声に敏感で直ぐ起きる子でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり兄弟は似るんですかね?うちも上の娘も同じでかなり敏感でした😱😱
    2人目はうるさくても寝るとかいうけど全然で、すぐ起きるし寝ない😭😭
    おまけにキョロキョロして飲まない(笑)大変です💦

    • 11月17日