
子供に生地や柄を選ばせるか、自分で選ぶか迷っています。通園済みのお子さんのママ様、お気に入り選ばせて正解でしたか?
幼稚園用品について質問です。
お子さんに生地や柄を選ばせましたか?
ウルトラマン大好き息子、あんなに毎日見ていたウルトラマンも今では全く見ずでブームが去っています😂
先日の誕生日プレゼントもウルトラマングッズずくしでしたが喜びはしたもののあれれ?と言う感じです。
今好きなキャラを選ばせたところで4月に好きか不安になってきました。
それならとりあえず私が選んでその中から選ばせようかなぁなんて思っています。
既に通園されているお子さんのママ様、どうでしょうか?お気に入り選ばせて正解でしたか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもコロコロ変わるのですが、その時キティちゃんが好きだったので別に選ばせたりせずに勝手にキティちゃん買いました🤣
今好きなキャラも嫌いになるわけじゃないと思うので、選ばせてあげて好みが変わっていようが持たせたらいいと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
コロコロ変わると思いキャラ物はやめました。
キャラ物以外で子どもが好きなものにしました。
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
キャラ物ではなく好きな物なら幅が広がりいいですね😊
大変参考になりました!- 11月17日

そよかか
うちは保育園なのですが、親しみやすいもの・自分のという気持ちが芽生えるものみたいなこと言われていたので、普段から使ってる鞄にして、他に毎日使うものはタオルやパジャマなのでそういうのは子供のお気に入りにしました!
なので同じ柄が5枚とかあります(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
素敵な園ですね💓
子供のお気に入りが持たせられるといいですね🤗
うちは最近コレ!と言うものがなくてちょっと悩みます。でも親しみやすいもの探してみようと思います。- 11月17日
ママリ
コメントありがとうございます❣️
確かに嫌いになっている訳ではないですね。なる程です!
考え方が変わりました😊ありがとうございます。