コメント
まれ
うちは2回食しっかり食べるようになってからは、寝る前しかあげなくなりました!
体重にもよると思いますが、水分は白湯や麦茶飲めてるのならいらないのかな?と思いますよ✩
あきらプリン
欲しがるまでミルクあげてませんよ(^○^)親の私達の都合で飲ませたくて欲しがらない場合わ離乳食食べ終わって01時間経ってからあげてますよ!
-
アミ
18時に離乳食をあげていて
その後お風呂という感じで...
一時間後にあげたとして
寝る前に飲ませないと寝なくて、、
となると離乳食を早めるべきか
ミルクをなくすかになってしまい。
19時にミルクだと
23時にあげることになりますよね
_| ̄|○- 10月14日
-
あきらプリン
19時にミルクをあげたら22時にミルクあげれば良いのでわないですか?
基本的に03時間経てばあげて良い事になってますし!- 10月14日
みーこ1001
特に欲しがらないのであげてません💡
朝起きたとき、15時、寝る前にあげてます(^^)
アミ
今あげている量が
適量なのか、しっかり食べてる方なのか
わからなくて、、、。
麦茶は頻繁にあげています。!
まれ
身長体重は検診では特に引っかかってないのならあげなくても問題ないですよ!
うちの長男は小さかったのでミルクは1歳まであげてました✩
この辺は親の判断になるのでどちらでもいいと思います!
ただ母乳もミルクも離すのが大変なので欲しがらなくなって自然と離せるのは羨ましいです´›﹏‹`
普通は無理矢理やめさせる感じになっちゃってかわいそうな思いさせるので‥‥
次男が今1歳三ヶ月ですが、ミルク離せなくて困ってますー´›﹏‹`