※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなひなちゃん
産婦人科・小児科

4カ月の娘の赤くカサカサになったほっぺについて、小児科で診てもらいました。乾燥と寒さが原因で、ステロイド薬を処方されました。ステロイドの使用経験や注意点について教えてください。

カテがあっているかわかりませんが、教えて下さい。
4カ月の娘を育てています。
2、3日前からほっぺが赤くカサカサになっていたので、小児科で診てもらいました。
原因は乾燥と寒さで赤くなったと言われました。また、娘の肌は寒さに弱い体質だそうで、暖かいところにいれば治るんだけどね。と言われました(´д`;)
塗り薬で、ロコイドというステロイドの薬をもらいました。3日くらい塗って治ってきたら保湿の薬ヒルドイドという軟膏を塗って下さい、と言われました。
ステロイドの薬はすぐ肌がきれいになると思いますが、友達に言われたのが薄く塗らないと危ないよ!と言われました。
ステロイドの薬を塗った事がある方、塗った後にどうなったか、注意事項などがありましたら教えて下さい!

コメント

deleted user

ロコイドはステロイドの中で弱いタイプなので、乳幼児の顔でも使用できます。
人差し指の第1関節まで薬を出して手のひら2枚分の範囲を塗ります。
薄く塗るとなかなか治らない場合があるので、今はしっかり使って赤みや炎症を抑えた方がいいと思います!

  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    お返事ありがとうございます!
    ロコイドは弱いタイプのなんですね!
    薄く塗らないで、しっかり塗った方がいいんですか。
    わかりました!
    今は早く治るようにしっかり使って治します!
    丁寧にありがとうございます(o^^o)

    • 10月14日
3kidsma-ma

乳児湿疹が酷く、ステロイド入りの乳液をもらいました。
三日間朝、夜ぬってそれ以降は夜だけと言われたけれど処方されたその日にぬったら翌日には嘘のように良くなったのでそれからは塗らずに様子見してました。そしたらお肌ツルツルになりました。
乳液だから伸びはいいので1滴より少なめの量を顔半分にぬってました。目には絶対入れないようにね。

ステロイドだから塗りつづけたくないですよね。

  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    お返事ありがとうございます!
    ステロイドはすぐに良くなりますよね…(^-^;
    朝晩塗っていますが、赤みは引いてきましたが、カサカサがまだあります。
    今は早く治るようにしっかり塗って、治ってきたらステロイドはやめてお医者さんから処方された保湿の乳液だけにしようと思います。

    • 10月14日
3kidsma-ma

赤みがひいたら粉吹いたみたいにかさかさなりますがそれも保湿すればツルツルなります。

はやくよくなりますよーに!

  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    カサカサになってます(⌒-⌒; )
    赤みはだいぶ引いてきたので、もう少しで治りますかね?
    ありがとうございます!(o^^o)

    • 10月14日
とも

ステロイドは上手に使えば安全です。ステロイドは早く治る傾向があります。小さな子どもは皮膚からも感染症になりやすいので、怖がらすに、もしも不安なら先生や薬剤師に尋ねてみてください。

  • ひなひなちゃん

    ひなひなちゃん

    お返事ありがとうございます(o^^o)
    ステロイド塗って2日目ですが、赤みが引いてきました!
    治るのが早いかな〜と思いました!
    子供の皮膚は感染症になりやすいんですね〜。
    気をつけたいです!
    ありがとうございました(o^^o)

    • 10月14日