※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
サプリ・健康

妊娠中の歯の痛みについて不安を感じています。治療をどうするべきか、麻酔に対する躊躇もあります。皆さんはどう考えますか。


妊娠5ヶ月のものです!

今日歯科検診に行ってきました!


普段は、歯に痛みはないのですが
糸ようじをすると銀歯と他の間に隙間ができていて
引っ掛かります!
あと、糸ようじをすると歯が痛いです。

銀歯の横の歯も治療したばかりで
そっちの歯が痛むのが銀歯の歯が痛むのか
わからないのですが
治療してあるならよっぽど銀歯の下に
虫歯があるのかなと怪しんでいます!


今日の検診で先生に相談したら
妊娠中だから痛みの具合で
治療するのか決めたほうがいい。

もし何かあった時に麻酔のせいでって
思うようならやめたほうがいいしと言われました。

それを聞いて少し不安に思って保留にして
もらったのですが虫歯が進行するのも怖いし
授乳中に治療する方が大変なんじゃないかなと
不安に思いました。

銀歯の下の治療をするなら
同時にセラミックに変えようとも思ってます!

みなさんならどうしますか?

妊娠中の麻酔は躊躇しますか?

コメント

deleted user

麻酔せずに治療は不可能な痛み、虫歯の進行度ですか😭?
歯科勤務ですが、先生の意向で妊娠の方の麻酔レントゲンはしていなかったので、私ならなるべく打ちたくはないかな〜と思います😭
授乳中でも麻酔になると24時間はあけるようにと伝達しておりました、、、
病院によりますので、あくまでうちの医院はです!
あとは預け先や頻繁に通院が出来るかが問題になってきますので
1.麻酔無しで治療
2.妊娠中に麻酔ありで治療
3.産後落ち着いてから
かなと思います!
また、後期になってしまうと型どりして出産になってしまうので、するなら早めが良いかなと思います😳

  • かなぶん

    かなぶん


    私が通っている歯科でもレントゲンは取ってくれないのど
    怪しんでいるのは銀歯の下の部分なので
    銀歯を外してみないことには虫歯なのかもハッキリしません💦
    銀歯を外すだけなら麻酔はいらないのですか?

    • 11月17日
  • かなぶん

    かなぶん

    どうせ外して確認するならセラミックにしちゃおうって考えなんですが
    外してみて虫歯があれば治療すると言う形です。
    銀歯もかなり大きめなのでこれ以上削るとなると麻酔がいる気がします💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    麻酔無しで除去できますよ😊
    ただろ髄(虫歯で神経が出てきている)していると除去中結構な痛みが出てくるので、途中で麻酔になる可能性はあります😭

    • 11月17日
  • かなぶん

    かなぶん

    麻酔しててもいつも痛いので怖いです🤣

    • 11月18日