
下の子がわがままでうるさいので、上の子の話を聞けず、食事の問題もあり疲れています。どうすればいいでしょうか?
下の子のイヤイヤわがままギャン泣きうるさすぎて上の子の話をまともに聞いてあげられません。聞いてあげたいのにわざとうるさくする下の子に私がイライラすると、上の子が気を遣って話すのをやめてしまい、幼稚園であった楽しいことも嫌なこともなかなか話さなくなってしまいました。聞き出して喋ってくれても、また下がうるさいから聞き取れないし申し訳ない…
園から帰ってきてお腹を空かせていて、軽くおにぎりを作ったりおやつをしたり、でも2人とも食べるのが遅いし2人で食べると早く食べ終わった方がおかわり、羨ましくなった遅い方がまたおかわりで、キリがありません。
親が思う間食の範囲内で終わらせますが、それからも「食べたい食べたい」うるさいし、なんかイライラします…
とにかく下の子が気を引きたくてわざとうるさくするのが限界です。
上の子が幼稚園に行ってる間に公園に行ったり楽しくしてるのに、です。
上の子幼稚園帰宅後、色々重なりすぎて疲れが半端ないです…どこも同じですかね…
- いちご(6歳, 8歳)

はなさお
下の子がうちもイヤイヤ期が遅く来てるからか、上の子がしてる事は真似したい‼️
下の子は欲しくな言ってたのに上の子が欲しいと言ったら真似して、食べ物しない物を欲しがったりします😭
そして公園もお兄ちゃんが行きたいとこじゃないところに行きたいとか自分意思を主張する様になりましたね💦
2人の間を取るのが難しい😣
コメント