
11ヶ月の娘を持つ母親です。岡山市や倉敷市で、子どもが楽しめるおすすめの場所はありますか。
11ヶ月の娘がおります。
同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちの方、日中はどのようにお過ごしですか?
午前中にお出かけしたいなぁと思うのですが、娘はまだ歩けないので児童館や近くの公園までお散歩ぐらいしかしてなくて😌💦
もっと色んなところに連れて行ってあげたいなぁと思うのですがどこか岡山市、倉敷市で子どもが楽しめそうなところ、気軽に行けるところ、意外に面白いよ、などなど、、おすすめの場所はありますか?
ちなみに北区在住です。
- かな氏(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

みみ
子どもたちが歩ける前は
家の近くの保育園の支援センター
ちょっと遠いですが
吉備中央町のキッズパーク
総社のちびっこ広場
に行ってました😊

はじめてのママリ🔰
私はベビーカーに乗ってくれるまでは後楽園(その周辺も)や運動公園、坂がすごいですが半田山植物園など行ってました!
どこも駐車場料金などかかるのでたまにでしたが、平日は人が少ないので気分転換するには良かったです☺️
日応寺の公園も良かったですよー!
-
かな氏
ありがとうございます✨
半田山植物園は行ったことがないので行ってみたいと思います☺️
日応寺の公園も気になってました!
お出かけ候補がたくさんできたので嬉しいです🥰- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
半田山植物園は坂がすごいので気をつけてくださいね😂
私はB型のベビーカーでひーひー言いながら登ってました😂
でも季節がいい時期だと花がいっぱいで私は好きでした☺️- 11月18日
-
かな氏
覚悟して坂に臨みたいと思います😂
私もお花とか自然とか好きなので気に入りそうです😌
ありがとうございます💓- 11月19日

退会ユーザー
イオンのスキッズガーデンは一歳まで無料なので、買い物ついでに遊んだりしてました🤗
少し遠くにお出掛けしたいなって時は、おもちゃ王国や動物園いったり、、🧸
おもちゃ王国は室内で遊べるとこたくさんなので、年パス買ってます😊お昼ごはんはパンやお弁当買っていって園内で食べて、帰りの車でお昼寝するパターンです🤭
-
かな氏
イオンのキッズガーデンはこの前、買い物ついでに様子を伺ってみました👀平日だと人も少なそうなので1歳になる前に行ってみます😆
おもちゃ王国は勝手に2、3歳ぐらいにならないと楽しめないかなぁと思ってたので教えていただき嬉しいです☺️年パスいいですね✨もう何十年も行ってないのでまず1度行ってみて年パスも検討してみます😊
ありがとうございます💓- 11月19日
かな氏
ありがとうございます✨
どちらも調べてみました😊
車だと案外すぐ行けそうなのでまた娘と行ってみたいと思います☺️