
コメント

まる
もう3回食になってますか🤔?
うちの娘は2775gで生まれました!
10ヶ月だと8kgくらいだったと思います🙄
離乳食よく食べるんであれば
ミルクなくしていいとのことで、
その頃はもう食後のミルクはなしでした!
ミルクからの栄養が必要って人もいるので
どうしてもあげるなら、
60~100くらいにしますかね🙄

はじめてのママリ🔰
9ヶ月になる男の子がいます。
6.7健診で9キロあった時、順調で良いねと言われました🥲
現在10キロ近いと思います。
10キロ、太りすぎなんですかね?😖
離乳食後は100-120あげています。この時期はまだミルクからの栄養もしっかり必要だと本で見たので、、😣💡
-
ひなたママ
うちの子は成長曲線を越えちゃってるんで多分言われたんだと思います😭
生まれたときは2762gで小さかったからですかね?- 11月17日

とんちんかん
2人ともその時期は完母でしたが
長男2612gで生まれて10ヶ月健診時11.3kg🤣
3回食、食べよしだったので
食後の授乳なし夜寝る前1度のみでした。
太り過ぎだよねと自分でも心配してたので当時、栄養相談もしましたが「両親ともに背が高いからこの子も大柄なんでしょう!」と言われ動き出せば引き締まっていくから気にしなくてもいいよと言われました。
が、長男はその後動き出しても太増しいままでした...🥲💦
身長がよく伸びてきてから落ち着きました。
次男2665gで産まれて10ヶ月健診時9.8kg
同じく3回食、食べよし食後授乳なし、
日中1度あるかないか+寝る前授乳って感じでした🌟
離乳食しっかり食べれてるなら
ミルクの規定量に拘らず減らしたらいいと思います😌
ひなたママ
もう3回食です!
そうですよね…うちの子が太りすぎですよね😭
まる
太り過ぎとまで思わないですよ😳
同じくらいの子いましたし、
それでなにか不健康な訳でもないですし!
先生にミルク減らしてと言われたなら
少し減らして様子見でいいと思います😊
ひなたママ
そうですね…😭
食後のミルク減らします!