
コメント

退会ユーザー
20日前後と説明を受けました☺︎
育休延長に必要な「入園保留通知」は毎月20日以降に発行できますと言われたので、20日以降には確実に入園の可否は決まっていると思いますよ(^_^)
退会ユーザー
20日前後と説明を受けました☺︎
育休延長に必要な「入園保留通知」は毎月20日以降に発行できますと言われたので、20日以降には確実に入園の可否は決まっていると思いますよ(^_^)
「守口市」に関する質問
大阪の守口市で保育園児のお子さんがいる方いらっしゃいませんか?😖 子どもが今年の4月から保育園に通っています👶🏻 入園してすぐに市役所に就労証明書を提出し、7月に入って現況届とともに就労証明書を提出するよう案内…
プレ幼稚園について教えてください! 守口市の東部在中です。プレ幼稚園とは何ですか?必ず行かなければならないものなのでしょうか? 園のホームページを見てもわかりませんでした😢 年少での入園を希望している2号認定…
守口市 保活について。 上の子が現在小規模保育で2歳児クラスに通ってます。 下の子が2024年4月生まれの現在3ヶ月。 2025年4月からのことで相談です! 上の子は、連携園へ紹介枠で行く予定です。 下の子は、4月の0歳児…
その他の疑問人気の質問ランキング
あっこ
コメントありがとうございます!
可能性低いのでダメだとは思うのですが希望が捨てきれずソワソワしております(笑)