※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の新2号認定について、週1.2回以上の利用が必要かどうか知りたいです。忙しい日だけの利用でも問題はありますか?園や役所から指示はありますか?

幼稚園の新2号認定について

わかる方教えて頂ければありがたいです🙇‍♀️

現在自宅で個人事業主として収入を得ています。
そのため毎日の預かり保育は必要でなく
忙しい日だけ利用したいと考えており
月にほんの数回だけの
利用でも特に問題ないのでしょうか?
その場合、園から何か言われたり役所から言われたり...など
あるのでしょうか?><

新2号に認定されたからには最低でも
週に1.2回は利用しなければならない
と言うこともあるのでしょうか?😣



コメント

hhh

新2号です🙆‍♀️✨
私の市では、特に預かりをしなくちゃいけなあとか決まりはないですし、園からもなーんにも言われません😊
しっかり新2号に入れる分のお仕事していれば、問題ないと思います😊💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね👏
    条件を満たして仕事をしていれば
    預かりしようが、しまいが特に問題はないんですね😊
    そしたら新2号で申請しておいた方がいいですね☺️✨
    ご丁寧にありがとうございます💕

    • 11月17日
  • hhh

    hhh

    お仕事していて規定日数とか時間数が越えてれば、問題無いと思います😊💓❗️
    ですです!私もパートで時間が間に合う日もあれば間に合わない日もあれば…で、週に1.2回程しか預かりしてないです〜🤣💓

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預かりは週1くらいでいいかなと
    考えていたのでスッキリしました🙇‍♀️🌸
    ちなみに園によって違うかと思いますが
    今日は預かりお願いしたいという時は
    事前に園に申請が必要ですか??
    それともその日の朝にお願いしても
    大丈夫な感じなのでしょうか?👏👏

    • 11月17日
  • hhh

    hhh

    私は1週間に一度は、娘が園で習い事があるのでその関係で預かりをしていて、それも新2号だと補助出るので助かるなーって思ってます🤣💓

    うちの園では、前の月の25日までに一ヶ月の予定を出す感じになってます❗️
    けど、変更キャンセルも出来ますし、当日の預かりも出来ます🥺

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    すごく参考になりました😭🌸
    新2号申請しておこうと思います🙇‍♀️✨
    ありがとうございました☺️

    • 11月17日