
コメント

もも
1人目を切迫早産で入院しました。
現在17週の妊婦ですが、主治医から最初からなるべく活動を減らすように言われています。
「早産は繰り返す体質のようなものだから、基本的に普段通りの生活をしていたら前の時(34週)までもたない(入院になる)と考えていて。こういうのは最初の頃から蓄積するからね。どれくらいの負荷ならいいとかそういう基準はないんだけど、もし入院になってしまった時にあの時あれをしなければよかったなぁと後悔しないような生活を送ってください。家事や育児はしないわけにはいかないと思うんだけど、仕事(割と力仕事です)は減らしてもらうか、可能なら私が診断書書いて休みにしてもいい」
などと言われています😂
階段は…?とか聞いたら「ダメだよ!」と言われましたので今は職場の移動は全てエレベーター、業務量も減らしてもらってます。私自身の体調は普通ですが張るときは頻繁に張りますね。
「お腹は張らなければその方がいいので、なるべく張らないような生活して」
とも言われました😂
( ^ω^)
えぇ〜〜まじですか😭😭💦衝撃的です😭💦💦
太りたくないのでウォーキング頑張ろうと意気込んでたんですがとりあえず辞めといた方がよさそうですね!
教えて下さってありがとうございます😭✊🏻
もも
もちろん個人差あると思うんですが、普通に産休までバリバリ働こ〜と思ってたのでほんと衝撃でした😂😂
最初の受診の時に先生に聞いてみた方がいいと思います😂🙏
( ^ω^)
私も今のうちにバリバリ稼いでおこうと思ってたのに、、、😂(笑)
はやく初診に行って聞いてみます!
ありがとうございます✨