
コメント

ゆか
私ならそのまま寝かせておきます💦
その上から布団とかかけたりはしないでおく程度で…。
うちは普段パジャマ+スリーパーきてるので、裏起毛1枚で同じ感じかなって💡
夜中に汗をすごくかいてたりしたらそーっとできるだけ覚醒しないように着替えさせます。
ゆか
私ならそのまま寝かせておきます💦
その上から布団とかかけたりはしないでおく程度で…。
うちは普段パジャマ+スリーパーきてるので、裏起毛1枚で同じ感じかなって💡
夜中に汗をすごくかいてたりしたらそーっとできるだけ覚醒しないように着替えさせます。
「2歳」に関する質問
1歳半くらいにイヤイヤ期があって、そのままどんどん酷くなると思ったら2歳でめちゃくちゃ良い子になったって方いますか?😂 1歳半くらいの時がピークで大変で、噛みつきや叩いたりもあったし人見知りだし自我は強いのに…
2歳と0歳を抱えて階段を踏み外し捻挫しました。 湿布がないのでとりあえず冷やしてますが、座ってるだけでも痛いです。これからお迎えに行かないといけないので安静に出来ず…カロナール飲んでも大丈夫でしょうか?
つわり中の自宅保育🏠 2歳11ヶ月の息子とトイトレいい感じだったのに つわりキツすぎてオムツ日々続いて踏み出しにもどった😇 まだまだつわりあるし夏の間にオムツ取れるか そもそもトイトレ再開できるか不安😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
起きてイヤイヤ暴れられるのも困るので、とりあえずそのまま寝かせることにしました!布団は掛けず様子見たいと思います!
ありがとうございました🙇♀️