※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タータ
妊娠・出産

妊娠で音に敏感になりましたか? 片耳に特定の音が刺すように聞こえ、鼓膜も振動することがあります。音に敏感になった経験がある方いますか?

妊娠して物音に敏感になったことある人いますか???
最近何故か朝と夜に食器の音やお菓子の袋の音、高い声、と特定の音が片耳にだけ刺すように聞こえます。鼓膜も少し振動してる時もあります。
音に敏感になった人いますか??

コメント

ままりん

匂いも音も敏感になるタイプです🤣

  • タータ

    タータ

    匂いは辛いですね😣
    どっちか楽になるといいのですが…。

    • 11月17日
。.えり* ゚

悪阻の時期はかなり物音に敏感でしたよ😫私はガチャガチャする音と、オリンピックの歓声がダメでした💧今でも音楽はゆったりしたのしか聞けません😅

  • タータ

    タータ

    私は安定期から耳に色々きだして、後期入って更に耳に出てしまって…。なんとなくストレスなのかなぁって思うんですけど、これが更なるストレスです😣

    • 11月17日
S (22)

1人目がそうでした!
本当に小さな音でも気が狂いそうになり全く寝れず、耳栓してました!

  • タータ

    タータ

    小さいパキっとした音でも刺すように耳に入ってストレスです。たぶん妊娠中の自律神経やらストレスでこういう症状がでてるのかもしれないですが…。
    いつ頃落ち着きましたか?

    • 11月17日
  • S (22)

    S (22)

    産んでから気にならなくなりました!!
    産後は赤ちゃんが泣いて起きることがほとんどなので気づいたら終わってました🙋🏻‍♀️

    • 11月17日
  • タータ

    タータ

    やはり出産までは我慢なのですね。他にも耳の症状がどうやら出産まで続くみたいなんで、頑張って付き合っていきます😣

    • 11月17日