
自転車で当て逃げされ、相手が見つかりました。病院に行く予定ですが、修理費や病院代は相手と直接やりとりするのでしょうか。電話の対応についても教えてください。
先程当て逃げをされた事で質問したものです。
間違って回答の締め切りをしてしまいましたのでもう一度投稿させてください。
自転車乗ってたら後ろから車に当て逃げされました。
ポンっと当たったくらいでなんともないですが、見てた人が追いかけてナンバーの写真とってくださいました。
その方の勧めで警察に連絡して、今に至ります。
警察の方から先程連絡があり相手が見つかったそうで、もうすぐ謝罪の連絡がきます。
一応妊婦なので病院には行っとこうとは思ってるんですけど、自転車も傷あるかないかくらいで修理も必要なさそうですけど、万が一の修理費、病院代とかは今後この方と直接やりとりになるんですか?
電話かかってきた時にどのように対応?するべきかわからないです(笑)
どなたか教えてください。
- sa(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ふうしゃ
直接やりとりにはならないよう、保険屋を通すべきかと思います。
相手方の保険屋の連絡先を聞いて、その謝罪が来たこと以外は連絡は取らない方がいいです。
とりあえず、謝罪されたら
イヤミの一つは言っていいと思います。妊娠していて
何もなかったからよかったけど万が一何かあったら責任取れていたんですか、くらいは言っていいんじゃないですか?
当て逃げなんて犯罪ですから。
被害届は出すべきと思います。
加害者が見つかった場合に警察から連絡を受けられる
警察に被害届を提出することで、加害者が警察に出頭、自首した場合に連絡を受けることができます。
加害者が判明した時点で任意保険の「車両保険」を使用していなければ、加害者の「対物賠償保険」で損害を賠償してもらうことができます。
被害届けを出していないと保険金の支払いを受けられない場合があります。
うちの弟は事故の加害者で
少し車をかすったくらいだったんですが
相手が悪くて‥
直接連絡先を交換して
お前は〇〇高校だったやつだろう、なんでもわかるんだからな
おとなしく金を払え
等、脅されたようです。

はじめてのママリ🔰
連絡が来たら
相手に自転車の傷があること
妊婦なので念のため受診するので
相手側に自分が入ってる保険会社に事故したことを
連絡してくださいって
伝えたら
相手側の保険会社から
連絡くると思うので
その時に傷と受診の話しを
もう一回すればいいと思います。
そしたら保険会社がしてくれますので任せたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
被害届は出すべきです。
- 11月16日
-
sa
そのように対応したいと思います!
保険会社に後はお任せします!
被害届は出した方がいいのですね!
出します😆- 11月16日
sa
え、弟さんの脅し怖いですね😭
結局今日は子供のことで忙しく何回かかかってきてましたけど全部出れませんでした(笑)
謝罪の電話だけ受けた後は保険会社を通してもらうようにしてもらいたいと思います!
被害届は必ず出すようにします!
ありがとうございました( ¨̮ )