※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

接遇ができてない病院って我慢して通いますか?内診台に入る為にブースに…

接遇ができてない病院って我慢して通いますか?
内診台に入る為にブースにはいって着替えてる時に前の患者の愚痴をナースが言っていて気分悪くなりました。
ドクターは信用出来るんですけど。
別日には患者が話してた内容をペラペラ喋っていました。

私は進行性流産で経過観察で受診してるとこで、不妊治療検討してますが、病院変えようかどうしようか考えているところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

経過観察ということで病院を代えると治療の流れがまた最初からになる場合は通院を続けます。
私は不妊治療で先生が威圧的で他の病院に行こうとしましたら、3-4ヶ月待ちと言われたので…(コロナ時だったからかも)

でも守秘義務がなっていないナースなんて嫌ですよね😔
すごいストレスだったらそれも不妊に影響されやすいので変えた方がいいと思います。

愚痴がなくなるように、匿名で意見を言えるアンケートやGoogleなどの口コミで発信するかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなんですね。治療状況に応じて考えていく必要がありますね。
    守秘業務は守って欲しいです、、、。

    • 11月16日
deleted user

私なら、不快な思いをするくらいなら絶対に転院します。
受付の人やナースの人の対応って重要ですよね。精神的に不安になる事もあるでしょうし、気軽に相談出来て温かくて安心できる病院に通いたいです。

ドクターに「すみません、前にこんなことやこんなことがあって、ここのナースさんには不信感ばかり募っていくので転院したいです。紹介状書いて頂けませんか?」と、あくまでドクターには申し訳ない気持ちを出しながら伝えますね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。そうですよね。結構大事なんですよね。精神的に落ち込んでいるのもあって余計にキツかったです。

    そこまでハッキリ伝えないと分からないですよね。
    考えてみます。

    • 11月16日
はじめてのままり

医療者です。私でしたら通いません。そういった接遇が出来ていない病院は教育体制とかもしっかりしてないので個人情報ダダ漏れだったり、患者さんに対しても態度悪いと思います。医療者として守秘義務は絶対です。ましてや婦人科はナイーブな科ですので💦絶対変えた方がいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。他職種との連携もできてなく、今日は主治医診察だったはずが、別のドクターの診察でした。事前連絡もなくてビックリでした。他もこんな感じなんですかね。色々考えてみます。

    • 11月16日
はじめてのママリ

許せないです。
上の方に告発します。
守秘義務違反です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。戸惑っています。

    • 11月17日
anmoti🐶

不信感を持って受診されるのもストレスになると思いますので近くに違う産婦人科があれば私は病院を変えます☺️
もし交通の便や不都合があればクレームといった形で意見を病院に伝えるのも良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。交通の便も良かっただけに残念です。考えてみます。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

私はドクターと合わず、転院した経験があります。予約金4万を支払ってからでしたので悩みましたが…通院のたびに無駄なストレスを感じたくなかったので4万はくれてやりました。通う前にクチコミを調べなかった私も悪いのですが、あとで口コミを見ると低評価ばかり。。今となれば、思い切って転院して良かったと思ってます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。転院経験おありなのですね。口コミもみて色々調べてみます。

    • 11月17日
はじめてのママリ

私は実際に嫌な事があって転院しました😢
不妊治療で精神的にも大分落ち込んでた時に、裏で看護師さんに笑い者にされてるのを聞いてしまって号泣して帰ったのを覚えてます😭

別の病院で一からでも良いので、精神的にも落ち着いて治療ができる所が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。それは辛かったですね。笑い者はないです。

    調べてみようと思います。

    • 11月17日