※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみん
子育て・グッズ

子供が嘔吐と下痢をしました。熱はありません。下痢止めはありますが、一度嘔吐した場合、それで終わりとかありますかね❓

子供が嘔吐と下痢をしました。
熱はありません。
下痢止めはありますが、一度嘔吐した場合、それで終わりとかありますかね❓

コメント

ヤット

胃腸炎の可能性あります。我が家も昨日一昨日と下痢と嘔吐のオンパレードでした🤮

  • かすみん

    かすみん

    やっぱり胃腸炎ですかねぇ😓
    今年の夏も胃腸炎になって大変でした💦
    嘔吐したらイオン水しか飲ませませんでしたか?

    • 11月16日
  • ヤット

    ヤット

    お子さんが飲める水分でいいと思いますよ。100%果汁だと余計下痢するみたいなので、普通の安いジュースの方がいいみたいです。
    余程じゃないと脱水にはならないので、イオン水お子さんが好まなかで飲めないのであれば特別にジュースでもオッケーです👌

    体に菌があると下痢が続くので結局出し切らないとですね🥲

    うちの息子も昨夜大変でしたが、今日は少し落ち着きました🤣

    • 11月16日
  • かすみん

    かすみん

    返信ありがとうございます😊
    ご飯は食べさせましたか?

    • 11月16日
ヤット

少し食欲出てきたので今朝から少し食べ、昼からは食べられてるようです。

食べられるものでいいと思いますよー。一歳ですもんね。

8歳でも辛そうでしたので。お大事になさってくださいね💦🥲

  • かすみん

    かすみん

    ありがとうございます😊

    • 11月17日
ママまー

お医者さんにはかかりましたか?私は下痢止めは処方されたことがないですし、バイ菌出しちゃった方がいいと思いますよ〜。
嘔吐は、1回で全部吐いちゃえる子もいれば、何回も吐く子もいるそうです、、私はどちらも経験ありますが…
なんか食べさせた方がいいと思ってしまい、バナナをあげていたら、腸炎が治ってから1年間、バナナ食べてくれなくなりました🤣トラウマ笑?
無理して食べさせなくてもいい、と言ったお医者様を信じるべきでした…笑

もしノロ系だったら、大人もしっかりうつるので、処理だけはご注意ください…

  • かすみん

    かすみん

    あれから、何もなく何だったんだろうって感じです😓
    こうゆう事もあるんですね😌
    でも、次下痢になったら下痢止めは極力使わず菌を出す方向で行きたいと思います🙆‍♀️

    • 11月17日
し

もう遅いかもしれませんが💦
最近娘が胃腸炎になりました。

初日は水分を少しずつ、30分吐かなければ増やして、コップ1/3まで。
それで大丈夫なら、翌日はご飯を1/3量から始めて、徐々に増やしていく。
ヨーグルト、バナナ以外の果物、夏野菜は避けて根菜類中心の和食を。
カフェイン入ってるお茶やドロっとした野菜ジュースもあまりよくないそうです。

嘔吐→下痢の順で治るので、下痢が治るまでは様子見ながらこちらでコントロールするように、と言われました。子どもは少し良くなると食べたがるから、と。。

今は無事に良くなりました😊

でも他の人同様、菌は出しちゃった方がいいようですよ!

  • かすみん

    かすみん

    返信ありがとうございます😊
    あれから何もなく、うんちも普通でした。
    いったい何だったのか不思議ですが、子供も調子悪い時はありますよね💦
    次、本格的な胃腸炎になったらこちらを参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    • 11月17日
3人のママ

消化不良で嘔吐することよくありますよ。さっきまで元気だったのに嘔吐したらスッキリして元気になるパターン。

  • かすみん

    かすみん

    消化不良もあるんですね!
    あれ以来ケロッとしていて元気です♪
    みかんの食べ過ぎだったかもしれないので、控えてます💦

    • 11月18日