※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰+
妊娠・出産

カンジタの原因と性行為の関係について知りたいです。上の子への心配もあります。

カンジタになる原因ってなんでしょうか😔?
びっくりとショックでしょげてます😔😔😔

性行為してなくても移りますか😔?
上の子大丈夫かなと心配です😔😔

コメント

deleted user

妊娠中はなりやすいって言いますよね

私、1人目、2人目となってます😅

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    そうなんですね🙇‍♀️
    すぐには治らないものなんですか?

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薬入れてもらってから少し落ち着きました〜💦

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    症状が全くなくて
    気が付かなかったんです…。
    今日、言われるまで
    痒みも全然なく…。

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも1人目の時痒みなかったです😅

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    そうなんですね!
    症状無いと、言われるまで
    分からないですよね😱😱

    • 11月16日
はじめてのままり

ムレや、性行為でうつることもあるし、
風邪など体調がすぐれなかったり、免疫弱まってたりするとなります😰

妊娠中、私は何度もなります😁

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    今月に入って、2回風邪を引いて
    2回目の時はこじらせてしまい
    急性副鼻腔炎までなってしまって…。
    それも、関係ってあるんですかね😱

    • 11月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    少しは関係ありそうですね🥶

    一度なったら、癖になるのか、よくなります🥲

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    ひょぇ〜〜😱😱😱
    癖になるのは
    本当に嫌ですね😭💦

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

常在菌なので体質とか、疲れとか、ストレスでもなりますよ~!
糖尿病でもなりやすいらしく。。
一回なると繰り返しやすいのかもです💦

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    風邪をこじらせたので
    それがいけなかったですかね😱😭

    癖になるのは本当に勘弁です…

    • 11月16日
なっそん

普通に学生の時になりました😂
全く経験もなかったのになっちゃって恥ずかしかったです😂
元々存在する菌&免疫力低下とかで発症しやすい
から仕方ないみたいです😅

そして、私も1人目、そして今回2人目の妊娠中も検査したらやはりなってました😂

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    そうなんですね😱😭

    性行為でなるものと
    私も思ってたんですが
    みなさんの話を聞いてたら
    違ったので安心しました😭💦

    ぶり返すのは嫌ですね(´⊙ω⊙`)

    • 11月16日
こうちゃんママ

疲れとホルモンの乱れと思います!
同じタオルで拭いたりしなければ大丈夫と思います!

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    そうなんですね😭😭
    でも、安心しました💦
    上の子、生まれる子、に
    移らないことを祈ります🙏

    • 11月16日
はなび

私も妊娠中はずっとなってました😵‍💫

産後ホルモンが落ち着き出してから今は全然大丈夫です🥲

  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    落ち着くまでは
    治らないですかね😭😭
    それはそれでしんどいです😱

    • 11月16日
  • はなび

    はなび

    私も病院何回も行きました😵‍💫

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    撃沈…(´⊙ω⊙`)
    頑張って治します…😭

    • 11月17日