![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の息子に使える抱っこ紐を悩んでいます。家事や買い物、上の子と遊ぶ時に使いたい。旦那は「首が座ってから」と言い、西松屋のダッコールやアカホンのアンジェレッテ、ベビージョルンミニを考えています。
2人目の生後1ヶ月の息子が使える抱っこ紐を買うべきか悩んでます😣
上の子の時は、首が座ってからエルゴオリジナルを毎日のように使っていました。
エルゴインサートも持っていましたが、使うのが難しすぎてメルカリで売ってしまいました😅
エルゴオリジナルは息子にも使う予定ですが、かなり使い込んでる感はあります🥲
家事の時や買い物の時、上の子と遊ぶ時用に1ヶ月からでも使える抱っこ紐を買うべきか悩んでいるのですが、やはりあった方が良いでしょうか❓
旦那に相談してみましたが「言ってる間にすぐ首すわりそうだし、勿体なくない?」と言われ、私もそんな気もしてるのでどうも踏み切れなくて😞
買うとしたら西松屋のダッコールかアカホンのアンジェレッテ、ベビージョルンミニが候補かなと思ってます❗️
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
私は1人目の時エルゴのインサート使いにくくて、妹がベビービョルン使っていてすごく使い勝手よさそうで今回メルカリで安く買いました!
もうそろそろ体重が増えて長時間は腰が痛くてエルゴにしないといけないけど使い勝手よすぎてまだベビービョルン愛用してます。😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ないかあるかだったら
あった方が便利かなとは思いますが
早い子だと2.3ヶ月で首座ったりするしバスタオルなどでインサートの代用出来そうだなーと思います😌
私も上の子のオリジナルがありましたが
今回コニーとモンベル購入しましたが
そもそも抱っこ紐自体そんなに
使わなかったので別に買わなくても
よかったかなーて感じでした🥲
-
はじめてのママリ🔰
バスタオルで代用出来るんですね💡
その子との相性もありますもんね😣3人目の予定も無いので尚更躊躇してしまいます😅- 11月16日
はじめてのママリ🔰
インサート難しいですよね( ;∀;)
ベビージョルン気になります!
4ヶ月でもう痛くなってくるんですね😅でも数ヶ月しか使えなくてもあると無いで大違いですよね🥺
nakigank^^
私も最初は数ヶ月と思ってましたが、ワンオペだと使う機会が毎日何回もあるので助かりました!
もうすぐ5ヶ月で足も広げれるからエルゴにできるんだけど、使い勝手良過ぎてまだ使ってます。😂
はじめてのママリ🔰
上の子との時間を作るためにも、すぐに使える抱っこ紐あった方が良いのかな〜と思いました😮💨
使用頻度高そうですよね‼️
私もメルカリでベビージョルン買うことにします😊