![Nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝ている時にしかミルクを飲まない7か月の赤ちゃんについて相談です。飲ませ方や心配事、同じ経験の方がいるかなどが気になっています。寝ている時以外に飲ませる方法や、離乳食とのバランスも悩んでいます。模索中です。
寝ている時にしかミルクの量を飲めない同じ悩みの方
それを乗り越えた?方いらっしゃいますか?😢
生後7か月の娘ですが、
起きている時に飲ませると80〜120とかしか飲みません。
途中から手で退けます。
朝寝、昼寝、夕寝、寝る前のタイミングで大体飲ませているので、
飲みながら寝落ちしたらラッキーでそのまま飲ませるし
途中でやめると、ほぼ寝させてから飲ませています。
大体
160✖️2、200✖️2 の4回で
離乳食は2回で1日トータル240gくらいは食べていると思います。
もういらない!ってしたらあげるのをやめる、
寝ている時に飲ませないとすると、
毎回80とか飲んでも150とかになりそうで、、、
無理に飲ませているからお腹空かず自分で飲まないのかな?
とも思うけどそれで飲まなかったら
1日トータル400とかになりそうで怖くてできません。
赤ちゃんもお腹が空いたら絶対どこかで帳尻合わせて
くるだろうと分かってても勇気が出なくて💦
体重は9キロ近くあるのですが、生まれてから完母で
(2か月前に私の都合で完ミです)
ぐんぐん増えたタイプなのでこれから増えないんじゃないかと心配です。
8ヶ月になったらすぐ3回食とかにして卒乳を早めるのも手なのかな?とか、、
ミルク飲まないよ!飲まなかったよ!
寝ている時にしか飲まないよ!
など、同じ境遇の方いらっしゃいますか?
ちなみにミルクはE赤ちゃんです。
すこやか、ほほえみ、アイクレオは以前嫌がったのですが
味に飽きてくるとかもあるそうなので試すのもありかな?
とか色々模索しています😭😭😭
- Nana(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも寝ないとのみません😅
今は早朝、昼寝前、寝る前の3回飲んでいます。9ヶ月になったので、そろそろ飲まないなら飲まないで良いのかな、と思い始めてますがやはり心配で寝たタイミングや寝ている途中で飲ませちゃいます😅
ちなみに3回食になりましたが、食べムラがあり。240も食べてません😂食べて180くらいかな?😇です。ちなみに我が子はすでに10キロ超えています🤣体重的にはもう卒乳していいんですかね、悩んでます。笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘も全く同じです🤣
寝てる時が1番飲みます!(飲んでも我が家の場合はMAX160ですが、、、)
起きているとあっちをキョロキョロこっちをキョロキョロして全然飲みません💦
なので寝るタイミングで毎回飲ませています。それでも飲まない時もありますが😅
200飲めるのすごいですね!
200憧れます、、、(母が 笑
)
いまだ1日トータル600~700ちょいなのであなた新生児?と突っ込みたくなりますが体重は増えているのでいいのかなーと。
ミルクよりも米派なのか、離乳食はよく食べてくれます。
そこだけがとりあえず救いです😂
起きてる時にもぐびぐび飲んで欲しいもんです🍼
-
Nana
ほんと、飲まないならいいよ!ってしたらトータルどれくらいになるの?ってなります、
外出のときとかどうですか?
うちのこマジで飲みません、、
離乳食よく食べるなら🍼減っても大丈夫なはずです!!!
いっそ早く三回食にして卒乳したいです☁️- 11月16日
-
ママリ
外出のときにショッピングモール等の授乳室でミルク作ってあげても、いつもと違う雰囲気やら周りの音やらに気を取られていつも以上に飲みません😂
なのでその時も寝たタイミングであげます🍼
早くご飯メインの食事になって欲しいですね😂😂- 11月17日
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
寝るときいつまでも飲みますよね😂
うちは混合ですがいつもおっぱい+ミルク100mlですが絶対トータル200mlなんて飲んでません😅
離乳食のあとはおっぱいしか飲まないですが機嫌よくしていますし先日健診に行ったときに体重ちゃんと増えてるから大丈夫と言われました😄
動くようになって、エネルギーが最初は体重に行ってたのが動く方に行くので成長曲線は緩やかになるそうです◎
元気なら大丈夫だと思いますよ😄🎶
-
Nana
ありがとうございます☺️
ちなみにいま何回授乳してますか??
足りてるし機嫌もいいけど
どうしてもふあんになにますのね- 11月16日
-
ぴよまま
朝一の寝起きと夜寝る前、夜中起きたときはおっぱいだけですが大体6回ですかね。
6:00 おっぱい
9:00 離乳食+おっぱい
12:00 おっぱい+ミルク100
15:00 おっぱい+ミルク100
6:00 離乳食+おっぱい
9:00 おっぱい
って感じです😊- 11月17日
-
Nana
うわ!!!!
前の返事最後意味不明になってましたすみません🤣🤣
母乳だとどれくらい飲んでるか分からないけど、意外と短時間でグッと飲んでるとかも聞きますし😮💨👏🏽- 11月17日
-
ぴよまま
いえ😂お疲れ様です😂
そうなんですかね?😂
寝ながら飲んでるといつまでも吸ってるのでよくわからず💦
あまり参考にならずすみません💦- 11月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の息子も、遊びのみがひどく、眠い時しか飲みません!完母で誰かに預ける時は搾乳飲んでもらってますが、最近は50mlも飲まないみたいです。体重は9キロありますが、ここ1ヶ月で300gしか増えてません。離乳食は食べてるし、今はそういう時期なのかなと思って、あんまり気にしてないです。アドバイスになってなくてすみません。
-
Nana
遊び飲みほんとひどいのしんどいですよね😭
7ヶ月から1歳まで全然体重増えない子も全然いるみたいなので、きっとそういう時期ですよね😢!- 11月17日
![Na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na
離乳食食べられていて水分も足りていそうであれば(オシッコちゃんと出る、うんち固くない、肌や唇が乾燥していない)大丈夫だと思いますよ!
うちの子もミルク<離乳食
って子でミルクはほんとに飲みません😅もともとミルクだけの時も目安量なんて夢のまた夢くらい飲まない子でしたが何をどう変えても頑張っても飲まないものは飲みませんでした😂
今は離乳食食べてくれるからまだ良かったな、と思いますがそれはそれで便秘していて、最近まで悩んでましたが、2日前くらいから急にミルクも飲むようになってきて、
なんかそういう時期だったのかな(うちの子長すぎたけど)と、いう感じです!
-
Na
1日トータル400とか500の日ありました😅今はよく飲みますがそれでも700とかで、うちの子の中では飲んでる方です笑
- 11月23日
Nana
離乳食は3回でトータル240行かないくらいですか??
食べムラもありますよね、、
ちなみにミルクどれくらい飲ませてますか??🥲
毎回寝かしてから飲ませるのもヒヤヒヤだし外でミルクあげても全然飲めないしで外出るのも躊躇います☁️
はじめてのママリ🔰
あ、離乳食はトータル240だったんですね、抜けてました💦うちは1回で150くらいで最高200食べます。朝が一番少なくておそらく1回で100は食べてないです🥲早朝のミルクが響いてるんだろうと思います。ミルクは一度に200から240です!それを一日3回です!8ヶ月ちょっとくらいから、量は食べられなくても3回食にしたら、だんだんと慣れてくれてやっと今のような量になりました。それまでは2口食べたら泣いてました🤣なので、早めに3回食してもいいと思います!
外出時は朝寝とか昼寝する前に出発し、寝たら即飲ませてます🤣笑