※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳について悩んでいます。皆さんの経験やアドバイスを聞きたいです。

断乳して良かったことや、逆に失敗したと思ったことなど
皆さんの断乳エピソード教えてください🙇🏻‍♀️

息子は、おっぱい依存症みたいになってます。ほとんど出ていないと思うのですが、眠いときなどに安心するから吸っているような感じです。

夜も何度か起きるし、食事に興味がなくご飯を全然食べません。(母乳関係なく、ただ寝ない+少食なのかもしれないですが)
ほとんどミルクで生きているような状態です。

もうすぐ保育園も始まるし、断乳した方がいいのかな?
でもパイパイ!って安心してる姿を見ると、卒乳まで待つべきかな?

と…私が決心できません。

断乳って、ミルクもあげないことですよね?
ご飯食べないから、体重減っていったらどうしよう…など考えると踏み切れません。

そもそも、断乳してご飯食べるようになるのか、夜寝るようになるのかも分からないし…😭

皆さんの意見やアドバイス、経験談など教えてほしいです!

コメント

R

良かったことは、授乳時間を気にする事なくお出かけができる、夜間夜通し寝るようになった、ですね 🤍
失敗とは思ってませんが、断乳することでよく食べるようになると聞いていたものの、大して食べる量は変わらなかったです 🌧 元々大きめの子だったので、体重変化は特に気にしてません。
おっぱい依存すぎて私の体も辛かったので、解放されて本当に楽になりました 😊💗

ママリ

断乳してもご飯を食べないようだったらフォローアップミルクをあげるといいと思います!

うちの娘も1歳過ぎてからおっぱい依存症になって、頻繁におっぱい欲しがるようになりました。
離乳食は食べムラがありましたが完了期を迎え、1歳半過ぎに下の子妊娠したので断乳しました。
断乳してからは牛乳飲まなかったのに飲めるようになったし、ご飯の量も少し増えました!(イヤイヤ期でまたムラがありますが😅)
夜も、今まで6回くらい起きてたのが2〜3回になりましたし1回も起きない事もたまにあります!

あみめきりん

管理栄養士です🙇
私は事情があり、息子が生後6ヶ月の時に断乳しました。
そこからは離乳食+ミルクでした。
離乳食とミルクの時間を決めてリズムを作れたので、食事はよく食べてくれます。
当時は寂しかったけれど、おっぱいの存在を理解する前にやめられたので今は正直楽です😅

断乳の考え方は専門家にもよって様々で、
母乳もミルクもやめると考える人と、母乳はやめてもミルクはあげても良いと考える人もいます。

ただ、お子さんは母乳もミルクもいきなりなくなったらびっくりしてしまうかもしれませんので、まずは夜間母乳をやめるところから始め、昼間は徐々にミルクに移行するところからはじめてみるのはいかがでしょうか。

ミルクは育児用ミルクではなく、フォローアップミルクも飲める月齢なので、フォロミに切り替えていくのも良いと思います☺️

月齢的には牛乳でも良いのですが、少食な子は栄養を取るためにもフォロミがおすすめです。
体重の増減を見つつ、あげる量は調節してください☺️

断乳するとよく食べるようになった、という話は私もいろんな方からよく聞く話です。
すこし期待しても良いと思います☺️

夜間に関しては、「今日からおっぱいないよ」と言い聞かせつつ、落ち着かなければお水やお茶を飲ませてあげるのが良いと思います。

歯も生えてきて、虫歯のリスクもありますので。。

1歳を超えていれば、寝る前に水分を取れば、夜通し水を飲まなくても問題はない月齢です。
特に夜間は「起きたら飲む」が癖になっているので最初はやめされるのが大変かもしれませんが、辛抱ですね🥲💦
そのうち、おっぱいがなくても自分で寝直す技を覚えるはずです!

私が断乳するときも寂しくて悩みましたが、
「おっぱい以外にも、楽しいことはたくさんある。むしろ子どもの世界が広がるよ」と言う言葉で決心が付きました。

最後の方はだらだら1日に1〜2回あげてたけれど、おっぱいも張らなくなり、これが最後!とも決めてないタイミングが最後となりました。
私がおっぱい離れできたんだな、と心の整理がついてからもやもやが晴れました。

結局は母の気持ち次第かなと思います。
理想と現実のバランスを取りながら、徐々にでいいと思いますよ☺️

長々と失礼しました💦
応援しています!