
赤みは黄疸とは別の可能性があります。様子を見ながら、肌の色や様子が気になる場合は再度医師に相談してください。
新生児の肌の赤みについて
生後2週間の息子がいます。退院日に黄疸の数値がオーバーしたため1日光線治療し、その後通院で数値チェックしていましたが生後1週間で下がったため 次は1ヶ月検診ということになりました。
先生が言うには黄疸が強くなったと感じたり、うんちが白っぽくなってきたら来てくださいとのことでした。
黄色みは徐々に抜けていて、うんちも白っぽくはないのですが 肌の色が常に真っ赤です。おさるさんのような。
泣いたり いきんだりすると心配になるくらい真っ赤っかになります。
これは黄疸が酷くなっているのでしょうか?それとも、肌の赤みは仕方ないものなのでしょうか?
- もっちゃん(2歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

☺︎
赤ちゃんの由来は肌が赤いことからきてるとも言われますよ☺️まだその頃は赤みがあるのが普通です!😊黄疸が出てくると肌は赤みよりオレンジのような色味が強くなって、眼球の白いところは黄色っぽくなります👏🏻

ままりん
黄疸少し出ていて、でも引っかからずに退院出来たうちの子でも白目が黄色かかって肌も赤黒くなってきました😅
徐々に抜けてきているなら心配ないと思いますが、退院が伸びていたのなら心配であれば念のために病院に確認したほうがいいと思います!
-
もっちゃん
そういうものなんですかね🤔?
酷くなるとさらに黄色みが増すのか、どうなったら酷くなってるのかがよくわからず、、
もう少しで1ヶ月検診があるのでそれまで引き続き様子見たいと思います!
ありがとうございます🌟- 11月16日

ポンメノコ
我が子も黄疸のため3日くらい光線治療していました。そして生後2ヶ月くらいまでおさるさんのように赤かったです。
でも写真で確認したところ、2ヶ月半過ぎには赤みが落ち着いてきてお肌もツルツルになりました。
1ヶ月健診で黄疸の問題がなければ、肌も変わってくるかもしれないですね。
-
もっちゃん
そうだったのですね😳!
周りの子と比べて赤すぎないか不安になってたので、少し安心しました!
黄疸もすぐにきれいになるわけではないですよね💦
もう少し様子見ていきたいと思います!
ありがとうございます!!- 11月16日

退会ユーザー
こんにちは!過去の質問にコメント失礼します!
うちも入院中黄疸出てて治療するまでではなかったのですが、生後18日の今もまだ赤黒さがあります😭😭
その後どうなったか聞かせていただけませんでしょうか?、💦
-
もっちゃん
返信遅くなりました!
こちら、現在生後70日です。
生後1ヶ月で撮った写真を見返しても真っ赤っかで、本当にこのまま赤い子なのかなーとか思ってましたが、1ヶ月半くらいで乳児湿疹が良くなるとともに 肌の赤みもみるみるなくなっていきました!
まだおでこあたりが黒っぽい感じはありますが、赤みはなくなり ちゃんと人間の肌色になりました!
友達のところの子も、2ヶ月の頃には気づいたら白っぽくなってたとのことなので きっとそのうち赤みも引くと思います!!
とは言われても、心配になりますよね😫産後のメンタルで私も考えすぎてて育児楽しめていなかったので…
今しかない時期、考えすぎず楽しみましょう!お互いに!- 1月7日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます!
少しずつ赤み引いてきたとのことで、安心しました😂
本当無駄に心配してしまって😅上の子は赤くなかったので余計に心配で😂
まだ赤み全然ありますが、経過を見てみます!- 1月9日
もっちゃん
退院してからは体全体と白目、顔は特に目の横のところが黄色かったのが 今は黄色いというより 赤黒い?地黒?のような肌の色で🥲
同じ頃産んだ友達のところの子や姉の子はすでに肌が白っぽいので、自分のところだけなのかと不安になってました💦
ありがとうございます!
少し様子見たいと思います!