

かなた
養子縁組してるかどうかで変わります。
していれば同居してなくても扶養に入れますが、
しない場合は別居したら扶養に入れません。

まはまは
一緒に住んでいれば問題はないです❗️
私も子連れで再婚しました。私自身は会社の社保に入ってます。子供達はみんな旦那の扶養に入ってます。

はじめてのママリ🔰
再婚前はもちろん自分の扶養に入ってましたが、再婚後は主人のが収入が高かったので主人の扶養にかわりました‼️

はじめてのママリ🔰
再婚して養子縁組しましたが、私の会社で扶養手当があるので、会社も厳しくないので扶養はそのままにしてました。本来は所得の高い方が原則ですが…うちは緩いので。
コメント