※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
妊活

普通の体温計で基礎体温を測ると高く出ることはありますか?普通の体温計で36.7℃、基礎体温計で36.24℃と違いがあった場合、体温計の故障の可能性はありますか?

普通の体温計で基礎体温を測ると高く出ますか?

排卵日から1週間以上経ってるはずなのにずっと35.18〜36.28で低温期のままで、今月は無排卵だったのかなぁと思ってました。

今たまたま主人が風邪気味で主人も枕元に普通の体温計を置いてて、今朝基礎体温を測ろうと思って寝ぼけまなこで手を伸ばして口にくわえたらたまたま間違えて普通の体温計を加えてしまって、36.7と出ました。

あ、間違えたと思ってそのまま体を動かさずにすぐ基礎体温計で測り直したら36.24と出ました。

今まできちんと2層になっていて、高温期にならないなんてことなかったし、低温期が続くにしてもあまりにも低すぎるのでおかしいなぁとは思ってたんですが、これまで低く出てたのは基礎体温計が故障していた可能性はありますか?

それとも普通の体温計で基礎体温測ると高くでるものですか??

コメント

べりー*

普通の体温計では基礎体温は測れないのであてにならないです💦電池も関係ないと思いますので無排卵か排卵が遅れているのかなと💦

  • mayuna

    mayuna


    そうですよね💦
    ありがとうございます☺️
    クロミッドのんでhCG注射したんで排卵しないことないと思ってました💦

    • 11月16日
ママり

普通の体温計は脇で測る用に作られていると思うので、誤った使い方(口に咥える)では正確性は薄いかなーと思います。

  • mayuna

    mayuna


    そうですよね💦
    クロミッド飲んでhcg注射したのでまさか排卵しないとは思いませんでした🥲

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

普通の体温計は大概が実測ではなくて予測計ですし、使い方も違うのであてにならないですよ😊

  • mayuna

    mayuna


    そうですよね💦
    クロミッド飲んでhcg注射したんで期待してたんですがそれでも排卵しない事もあるんですね😢

    • 11月16日
miu🍒

全く同じ状況でした!
いつも排卵すると、基礎体温が上がるのに今回は全然上がりませんでした。
排卵検査薬で強陽性もでたので、排卵はしています。
黄体ホルモンが足りなかったのかと思い、排卵予定日から一週間後に病院に行って検査をして、今日検査を聞きに行くと、普通に数値大丈夫でした!
なので、体温上がらなかった理由もわかりませんが、多分私も基礎体温の調子が悪いのかな?と思ってます。

はじめてのママリ

過去の質問に失礼します😣
このときは結局排卵してた感じでしたか??
まさにいま同じような状況で…
タイミングはばっちりだったので期待しているだけに、質問者様の投稿を見て気になっています。